- 2025/09/10 掲載
日立、米で送配電機器生産を増強=27年までに10億ドル超投資
日立製作所は5日までに、米国で送配電機器の生産能力を増強すると発表した。2027年までに10億ドル(約1480億円)超を投じる計画。同国ではトランプ政権の旗振りで人工知能(AI)向けデータセンターが増えており、電力需要の急増に対応する。
投資は子会社の日立エナジー(スイス)が実施。日立は世界的に送配電インフラへの投資を強化しており、日米関税交渉で決まった米国への5500億ドル(約81兆円)の投融資とは関係ないという。
【時事通信社】 〔写真説明〕日立製作所のロゴ(AFP時事)
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR