• 2025/09/11 掲載

倫理審査会が初会合=新浪氏処遇、月内に結論―経済同友会

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


経済同友会は11日、サプリメント入手を巡って警察の家宅捜索を受け、活動を自粛している新浪剛史代表幹事(サントリーホールディングス前会長)について、代表幹事続投の是非などを議論する「会員倫理審査会」を設置し、会合を開いたと発表した。同友会は月内にも結論を出す考えだ。

同審査会の設置は初めて。理事4人と監査役1人で構成するが、議論の公正性を担保するため氏名は非公表とした。新浪氏の代表幹事としての資格や資質などについて論点を整理し、同友会の決議機関である理事会に報告する。これを受け、理事会が代表幹事の処遇を決める。

新浪氏の処遇が決定するまで、同友会は岩井睦雄・筆頭副代表幹事(日本たばこ産業会長)が代表幹事の職務を代行する。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます