• 2025/09/12 掲載

研究開発税制の拡充求める=AIなど「戦略分野」支援を―経団連提言

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


経団連は12日、政府の2026年度税制改正に向けた提言を発表した。日本の成長力強化には「研究力を強化し、イノベーションを創出していくことが不可欠」と指摘。人工知能(AI)など「戦略分野」に関する企業の研究開発(R&D)を支援する税制の拡充を求めた。

企業が投じた試験研究費の一定割合を法人税額から控除できる「R&D税制」に関し、大企業の控除率を25年度末まで最大14%(基本は最大10%)とする特例の延長を要望した。特にAIや量子、半導体製造、データ利活用といった戦略分野では控除率などの拡大を求めた。

また、国内投資を積極的に行う企業に対し、「他国に劣後しない大胆な設備投資減税措置」を検討するよう訴えた。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます