• 2025/09/15 掲載

米オープンAI、マイクロソフト向け収益分配率を8%に引き下げへ=報道

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[12日 ロイター] - チャットGPTを開発した米人工知能(AI)大手オープンAIは提携先のマイクロソフトに対し、2030年までに売上高の8%を分配することを想定している。ハイテク系ニュースサイト「ジ・インフォメーション」が12日、報じた。現行の20%から引き下げられることになる。

報道によると、これにより、オープンAIは500億ドルを追加収入として留保することになる。

ただ、金額が累計か年次かは明らかになっていない。両社はロイターのコメントの求めに応じていない。

両社はまた、オープンAIによるマイクロソフトのサーバーのレンタル費用について協議しているという。

両社は11日、オープンAIを営利企業として再構築するため、拘束力のない形で関係条件の見直しで合意した。 オープンAIによると、現行の条件の下では、企業評価額5000億ドルの約20%にあたる1000億ドル超を受け取る。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます