• 2025/09/15 掲載

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Eduardo Baptista Liam Mo

[北京 15日 ロイター] - 中国の市場監督当局、国家市場監督管理総局(SAMR)は15日、予備調査の結果、米半導体メーカーのエヌビディアが独占禁止法に違反していることが判明したと発表した。

中国は昨年12月、独禁法違反の疑いがあるとして、エヌビディアの調査を開始した。

国家市場監督管理総局は、エヌビディアがどのように独禁法に違反したかは明らかにしていない。一方で、エヌビディアによるイスラエルの半導体設計会社メラノックステクノロジーズ買収を2020年に条件付きで承認した際にエヌビディアが約束した内容に関し違反があった疑いがあると指摘した。

同局は調査を継続するとした。エヌビディアのコメントは得られていない。

中国の独占禁止法によると、違反した企業は前年の年間売上高の1─10%の制裁金を科される可能性がある。エヌビディアの最新の年次報告書(1月26日までの1年)によると、中国売上高は170億ドルで全体の13%を占めた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます