- 2025/09/17 掲載
英CPI、8月は前年比+3.8% 主要先進国で最高
[ロンドン 17日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が17日発表した8月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比3.8%上昇と、伸び率は7月と変わらなかった。
ロイターがまとめたエコノミスト予想とイングランド銀行(英中央銀行)の予測も3.8%上昇だった。
サービス価格のインフレ率は5.0%から4.7%に減速。
エネルギー、食品、たばこを除いたコアインフレ率は3.8%から3.6%に鈍化した。
イングランド銀行は8月に政策金利を0.25%引き下げたが、今週18日の金融政策委員会では4%で据え置くとみられている。
英国のインフレ率は主要先進国で最も高く、年内の追加利下げの可能性は低いとの見方が強まっている。
ポンドと金利先物は、統計発表後、小動きだった。
8月のインフレ率への寄与度が最も大きかったのは、ガソリン価格とホテル・レストランの料金だった。一方、交通費、特にここ数カ月変動が激しかった航空運賃の上昇ペースは鈍化した。
食品と非アルコール飲料の価格は4.9%上昇から5.1%上昇に加速した。
キャピタル・エコノミクスの英国担当チーフエコノミスト、ポール・デールズ氏は「英国のインフレ率は最終的には、労働市場の軟化で賃金が伸び悩み、米国やユーロ圏並みになると依然予想している」とし、政策金利は現在の4.0%から来年末までに3.0%まで低下するとの見方を示した。
ただ「インフレの上振れリスクはあまりにも高く、イングランド銀行が明日、あるいはその次の11月の会合で利下げに踏み切るとは考えにくい」と述べた。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR