• 2025/09/18 掲載

ユーチューブ、メディア収益でディズニー超えへ AI活用が成長源

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Kenrick Cai

[ニューヨーク 17日 ロイター] - 米アルファベット傘下グーグル所有の動画投稿サイト、ユーチューブは、ユーザー数27億人を抱え、米国のテレビ視聴ランキングでもトップに躍り出た。2025年の収益は米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーのメディア関連収益を上回るとみられている。ユーチューブは誕生から20年となる。

16日に開かれたユーチューブの年次の製品発表イベントでは、人工知能(AI)を活用して成長につなげる長期ビジョンが示された。イベントで公開した新機能の数は昨年から3倍に増え、公開された30以上の新たなツールの多くには、制作プロセスの刷新や新規コンテンツ生成につながるAIが組み込まれている。

ユーチューブのニール・モーハン最高経営責任者(CEO)をはじめとした登壇者はAIの急速な拡大が、コンテンツ制作者の仕事を奪うことはないとの見解を改めて表明した。動画クリエイターがメディアの未来を支えるため有益なツールを提供することで、既存メディアによる制約を受けずに仕事ができるようになると説明。「(提供するものは)あくまでツールに過ぎず、スタジオやネットワーク、IT企業、AIツールのいずれもエンターテインメントの未来を独占することはない」と述べた。ユーチューブでの動画制作が「現実的で、尊重され、継続が可能なキャリアパス」と見なされるべきだとも語った。

調査会社ニールセンのデータによると、グーグルの資金力やAIのノウハウを背景に、ユーチューブはディズニーに対するリードを拡大している。7月の米視聴率シェアはディズニーの9.4%に対して、13.4%だった。モフェットネイサンソンのアナリストは、ユーチューブの今年の関連収益はディズニーのメディア事業の収益を上回ると予想している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます