• 2025/09/18 掲載

米0.25%利下げは正しい措置、積極緩和には警鐘 ダブルラインCEO

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[17日 ロイター] - 米資産運用会社ダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック最高経営責任者(CEO)は17日、連邦準備理事会(FRB)による0.25%ポイントの利下げは「正しい措置」としつつ、積極的な緩和を行えばインフレが加速する可能性があると警告した。

FRBは16─17日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%ポイント引き下げた。雇用情勢の弱さを示す兆しに対応し、年内は着実に利下げを実施していく方針を示した。16日に就任したミラン理事は0.5%ポイントの大幅利下げを主張し、0.25%ポイントの利下げに反対票を投じた。同理事は金利見通しでも最も大幅な利下げを予想したとみられている。

ガンドラック氏はCNBCのインタビューで「過剰緩和のリスクがあると思う」と述べた。米国がマイナスの実質金利という環境に向かう可能性があるとも警告した。

同氏はFRBが10月の会合で追加利下げを行うと予想している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます