• 2025/09/18 掲載

GLP-1薬で米国の死亡率最大6.4%低下も=スイス・リー

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 17日 ロイター] - 再保険会社スイス・リーは17日、肥満症治療に用いられるGLP―1受容体作動薬の普及により、2045年までに米国の年間死亡率が最大6.4%低下する可能性があるとの見方を示した。

デンマーク製薬大手ノボノルディスクの「ウゴービ」や米同業イーライリリーの「ゼップバウンド」などGLP-1薬は近年、前例のない需要を享受しており、一部のアナリストは2020年代末までに年間合計売上高が1500億ドルに達すると予測している。

スイス・リーは自社調査に基づき、GLP-1薬が長期にわたり高頻度で使用され、かつ使用者が生活習慣も改善する状況では、2045年までに米国におけるあらゆる死因による死亡率(一定期間の死者数)が6.4%低下すると予測した。ただ、悲観的な仮定の下では、死亡率の減少幅は2.3%にとどまると結論付けた。

また英国における2045年の死亡率低下幅は、医薬品の使用と生活習慣の改善状況に応じて、1.8─5.1%と推定した。

スイス・リーは新たな減量薬が医療・生命保険を販売する企業に「重大な影響」を与えると指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます