• 2025/09/18 掲載

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期債は限定的に

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 18日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)は18日、政策金利を4.0%に据え置いたほか、量的引き締め(QT)ペースを緩め、債券市場への影響を抑えるため長期国債売却は限定的とすることを決定した。

量的引き締めペースは7対2で決定。2009年から21年までに買い入れた国債の売却を年間1000億ポンドから700億ポンドに縮小する。

ベイリー総裁は「新たな目標により、金融政策目標に沿った中銀バランスシートの縮小を続けながら、国債市場への影響を最小限に抑えることが可能になる」と述べた。8750億ポンドに及んだ国債買い入れだが22年に売却を開始していた。

中銀チーフエコノミストでもあるピル委員は、市場への影響は小さいとの見方から1000億ポンドのペース維持を支持、一方でマン委員は620億ポンドへの削減を求めた。

今後1年間の売却額は、当初の買い入れ価格ベースで短期債40%、中期債40%、長期債20%となる。長期国債利回りは今月初めに1998年以来の高水準に上昇していた。

金利据え置きは7対2で決定。ディングラ委員とテイラー委員が利下げを主張した。

中銀は、インフレ率が今月の4%をピークに徐々に低下し、27年第2・四半期までに目標の2%に低下するとの見通しを維持、第3・四半期の成長率見通しは0.3%から0.4%に引き上げた。

総裁は「インフレ率は2%目標に戻ると予想しているが山場を越えたわけではなく、今後引き下げる場合は段階的かつ慎重に行う必要がある」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます