• 2025/09/22 掲載

ユーロ圏労働者、大半は在宅勤務のために給与減望まず=ECB調査

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 22日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)の調査によると、ユーロ圏の労働者の大半はリモートワークの機会を維持するために給与の減額を受け入れるつもりはないことが分かった。大きな減額でも受け入れる労働者が多い他の調査とは対照的だ。

欧州で少なくとも時々自宅で仕事をする人の割合は2019年と比べ倍増の22%に達している。

ECBによると、「週に2─3日在宅勤務をするために従業員が受け入れる平均賃下げ率は2.6%」で、これは他の調査の数字よりもかなり低いという。

ECBの調査では約70%の従業員が在宅勤務のための給与カットを受け入れず、13%が1─5%の給与カットを受け入れ、8%が6─10%の給与カットを受け入れると回答した。

同調査によると、在宅勤務の頻度が高い従業員は、現在の勤務形態を維持するためにより大きい賃下げを受け入れる傾向がある。しかし、それでも完全リモートワークの労働者は4.6%の給与減しか受け入れないという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます