• 2025/10/22 掲載

ウォルマート、アボットの血糖値モニター販売へ 米小売業者で初めて

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[21日 ロイター] - 米小売り大手ウォルマートは、米医薬品大手アボット・ラボラトリーズの市販用血糖値モニター「リンゴ」を米小売業者として初めて実店舗で販売する。アボット広報担当が21日、明らかにした。

これまでアボットのウェブサイトとアマゾンでのみ販売されていたリンゴが今後、ウォルマートの全米3500店舗で販売される。

アボットのほか、持続血糖値モニターを手がける米医療機器のデクスコム、メドトロニックなどのメーカーは、糖尿病に対する意識の高まり、保険適用範囲の拡大、患者による指先採血が不要の技術の利用による需要急増の波に乗っている。

リンゴは通常、上腕後ろ側の皮膚に装着する小型で柔軟性のあるセンサーを備えている。このセンサーが数分ごとに血糖値を測定する。

センサー1つが入った2週間分のパックの価格は48.97ドル。リンゴアプリへのアクセスが含まれており、現在アップルのスマートフォン「iPhone」にのみ対応している。

アボットは昨年、リンゴを自分の健康をよく知りたい消費者向けに発売した。一方、別の血糖測定器「フリースタイル・リブレ」は糖尿病患者向けに、主に処方箋に基づき販売している。

同社の第3・四半期の持続血糖値モニターの売上高は前年同期比20.5%増の20億ドルに上った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます