- 2025/11/12 掲載
ソニー、プレステ5実質値下げ=日本語専用で5万5000円
ソニーグループ傘下のソニー・インタラクティブエンタテインメントは12日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の日本語専用モデルを21日に発売すると発表した。ディスクドライブを搭載していないデジタル版で、希望小売価格は5万5000円。日本語以外の言語も使える通常のデジタル版(7万2980円)よりも安くし、実質的に値下げすることで、新たな顧客の取り込みを図る。
新モデルは、本体言語を「日本語」、国・地域を「日本」と設定したアカウントだけが利用できる。ゲームの読み込み速度や音響といった基本的な性能は、通常のPS5と同じ。13日午前10時から、店舗やインターネット通販サイトで順次予約を受け付ける。
【時事通信社】 〔写真説明〕ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売するプレイステーション5の日本語専用モデル(同社提供)
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR