• 2025/11/15 掲載

12月利下げ支持できず、インフレは高止まり=米ダラス連銀総裁

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[14日 ロイター] - 米ダラス地区連銀のローガン総裁は14日、12月米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げにも反対する姿勢を改めて示した。インフレ率が高すぎることや上昇傾向にあること、さらに米連邦準備理事会(FRB)の目標である2%の達成に時間がかかりすぎることを懸念した。

ダラス地区連銀とカンザスシティー地区連銀が主催したエネルギー関連の会議で述べた。

ローガン総裁は「12月の会合を見据えると、インフレ率が予想より速いペースで低下している、あるいは労働市場で見られた緩やかな冷え込み以上のものが生じているという説得力のある証拠が得られない限り、追加利下げを支持するのは難しいだろう」とした。ローガン総裁は10月の利下げにも反対の姿勢を示していた。

また、個人消費支出(PCE)価格指数の上昇幅は年末までに2.9%前後になるとの見込みを示した上で、インフレ懸念は関税だけの問題ではなく、住宅を除くコアサービスが2%のインフレに向かっている兆候は見られないと指摘した。このため適度に制限的な政策が適切だとし、利下げによって労働市場にさらなる保険的措置を提供するのは不適切だとも述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像