• 2025/11/26 掲載

周辺2町村が同意表明=泊原発3号機再稼働巡り

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


北海道の神恵内村と共和町は26日、北海道電力泊原発3号機(泊村)の再稼働に同意する意向をそれぞれ表明した。政府は両町村を含む周辺4町村と北海道に対して再稼働への理解を要請。泊村は既に同意の意向を示しており、道と岩内町の判断が焦点になる。

神恵内村の高橋昌幸村長は同日の議員協議会で、半導体メーカーのラピダス進出などで電力需要の増大が見込まれるほか、再稼働すれば電気料金が値下げされる見通しであることを挙げ、「道内全体に影響を及ぼす」と指摘。再稼働を求める村議会の意見書などを尊重し、「村として再稼働に同意する」と表明した。共和町の成田慎一町長も同意の意向を町議会で示した。

岩内町も近く町の判断を示すとみられる。鈴木直道知事は26日の定例記者会見で、同日開会した道議会定例会で再稼働の是非に関する「私の考えを示したい」と表明。その後、議会での協議や道民の声などを踏まえ、来月12日までの会期中に最終的な判断を下す見通しだ。

【時事通信社】 〔写真説明〕北海道電力泊原発(北海道泊村)=2024年3月、北海道岩内町から撮影

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像