- 2020/09/09 掲載
米株大幅続落、ハイテク株売り続く テスラ21%急落
S&Pの主要11セクターは全て下落し、情報技術株<.SPLRCT>とエネルギー株<.SPNY>の下げがきつかった。先週末に、ソフトバンクグループ<9984.T>がここ数週間の米国株の上昇局面でオプション市場に多額の資金を投じたと報じられたことで投資家が警戒を強めた。
情報技術株は4.59%安。3日続落となったほか、3日間の下落率としては3月中旬以降で最大となった。ただ、年初来でのセクター別上昇率では依然トップを維持している。
エネルギー株
フェイスブック
JPモルガン
バリュー株<.IVX>も1.84%下落したが、3.38%安のグロース株<.IGX>などに比べ、下げ幅は小さかった。投資家の不安心理を示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー・インデックス(VIX指数)<.VIX>は過去4営業日中3日目の上昇。
トランプ政権が中国の半導体受託生産(ファウンドリー)大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)<0981.HK>を事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」に加えるかどうか検討しているとの報道を受け、フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)<.SOX>が3.43%下落した。
一方、ゼネラル・モーターズ(GM)
ニューヨーク証券取引所では、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を3.78対1の比率で上回った。ナスダックも2.22対1で値下がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は104億8000万株。直近20営業日の平均は93億2000万株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 27500.8 -632.42 -2.25 27925. 27925. 27464. <.DJI>
9 23 23 90
前営業日終値 28133.3
1
ナスダック総合 10847.6 -465.44 -4.11 10900. 11131. 10837. <.IXIC>
9 70 50 20
前営業日終値 11313.1
3
S&P総合500種 3331.84 -95.12 -2.78 3371.8 3379.9 3329.2 <.SPX>
8 7 7
前営業日終値 3426.96
ダウ輸送株20種 11080.8 -144.64 -1.29 <.DJT>
7
ダウ公共株15種 798.63 -5.07 -0.63 <.DJU>
フィラデルフィア半導体 2108.61 -104.12 -4.71 <.SOX>
VIX指数 31.64 +0.89 +2.89 <.VIX>
S&P一般消費財 1194.69 -25.45 -2.09 <.SPLRCD
>
S&P素材 396.46 -8.39 -2.07 <.SPLRCM
>
S&P工業 643.11 -12.69 -1.93 <.SPLRCI
>
S&P主要消費財 656.61 -13.87 -2.07 <.SPLRCS
>
S&P金融 408.34 -10.87 -2.59 <.SPSY>
S&P不動産 221.56 -2.88 -1.28 <.SPLRCR
>
S&Pエネルギー 250.67 -9.65 -3.71 <.SPNY>
S&Pヘルスケア 1209.04 -20.61 -1.68 <.SPXHC>
S&P通信サービス 199.68 -4.92 -2.41 <.SPLRCL
>
S&P情報技術 1979.28 -95.24 -4.59 <.SPLRCT
>
S&P公益事業 298.01 -1.78 -0.60 <.SPLRCU
>
NYSE出来高 10.64億株 <.AD.N>
シカゴ日経先物9月限 ドル建て 23030 - 220 大阪比 <0#NK:>
シカゴ日経先物9月限 円建て 23030 - 220 大阪比 <0#NIY:>
PR
PR
PR