• 2020/11/24 掲載

午後3時のドルは104円前半、一時1週間ぶり高値

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 24日 ロイター] -

ドル/円  ユーロ/ドル  ユーロ/円

午後3時現在 104.35/37 1.1850/54 123.68/72

午前9時現在 104.52/54 1.1839/43 123.77/81

NY午後5時 104.54/57 1.1840/42 123.76/80

午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点から小幅安の104円前半。株高などを背景に1週間ぶり高値をつける場面もあったが、上昇基調は続かなかった。

午前のドルは買いが先行。アジア株高や3連休明けに伴う国内実需の買い、前日から続くドルのショートカバーなどで104.64円まで上昇し、16日以来の高値をつけた。

きょうの話題は日経平均株価。前週末比2%超上昇し、1991年5月以来のバブル後高値を更新した。NTTの公開買付(TOB)で上場廃止となるNTTドコモ株の決済がきょうから始まるため「資金を手にした海外勢が日本株を買い入れている」(トレーダー)との思惑が広がり、外為市場では円売り圧力につながったという。

また、米国の感謝祭の週は過去10年間で9回、ドル高が進んだという「感謝祭週のドル高アノマリー」も話題となった。

「感謝祭週にドル高になる理論的な根拠はないが、強いて言えば、同週を挟んで年末商戦での消費の好調さを示唆する見通しが伝わり、いったんドルのショートカバーが促されやすい」(外為アナリスト)ことがあるという。

(為替マーケットチーム)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます