• 2020/11/30 掲載

コオロギ入り洋菓子はいかが=世界で注目、「味に深み」―敷島製パン

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


敷島製パン(名古屋市)は、粉末にしたコオロギを練り込んだ洋菓子やパンを12月1日、発売する。環境に優しい新たな栄養源として、食用コオロギは世界的に注目を集めている。敷島製パン初の商品は、煎ったナッツのような香りと深い味わいが特徴といい、同社サイト「パスコ」を通じて期間・数量限定で売り出す。

商品化したのは「コオロギのフィナンシェ」(6個入り、2160円)と「コオロギのバゲット」(540円)。乾燥させた食用コオロギを粉末にして小麦粉と混ぜた生地を焼き上げた。フィナンシェ1個に最大30匹分、バゲットには100匹分が使われている。

ベンチャー企業「FUTURENAUT(フューチャーノート)」(群馬県高崎市)が開発したコオロギ粉末を採用。敷島製パンの担当者は「食糧不足など社会課題を解決する未来食として、関心を持ってもらえればうれしい」と話している。

【時事通信社】 〔写真説明〕コオロギの粉末を練り込んだバゲット(敷島製パン提供) 〔写真説明〕食用コオロギを使ったフィナンシェ(敷島製パン提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます