- 2020/12/09 掲載
英国、航空機補助金巡る対米関税措置を停止へ 対立緩和目指す
12月末までの欧州連合(EU)離脱移行期間の終了直後に関税措置を停止し、EUの貿易政策から距離を置き、米国との関係強化を目指す狙いがある。
トラス貿易担当相は声明で「最終的にわれわれは米国との貿易関係を深められるよう、対立を緩和し協議で合意したい」と述べた。
米政府およびEUからのコメントは得られていない。
英国は今年1月に正式にEUを離脱したが、移行期間の取り決めの下、EUが11月に40億ドル相当の米製品に適用した関税措置に加わった。
英国はこれを停止し、和解を目指す意向だが、「望ましい決着に向けて満足できる進展がなければ」再び関税を適用する可能性があると警告している。
トラス氏はまた、鉄鋼・アルミニウムを巡る対立に絡んだ米製品に対する別の関税措置は国内の関連産業を保護するため、1月1日以降も継続されるとした。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
関連コンテンツ
PR
PR
PR