- 2020/12/10 掲載
ドル指数4日続伸、株安受けて買われる=NY市場
ドルは通貨バスケットに対し0.1%高の91.027。先週末には90.47と2018年4月以来の安値を付けていた。
ドルは円やスイスフランに対しても上昇した。
エクスチェンジ・バンク・オブ・カナダ(トロント)のFX戦略部長、エリック・ブレガー氏は「ナスダック総合株価指数が2%近い下げとなったことでドルが買われた。S&P総合500種指数を見ると、弱気のアウトサイドデイ(包み足)を示しており、一段安とならないか不安だ」と述べた。
ユーロ/ドルは0.2%安の1.2080ドル。ただ年初来では8%近く値上がりしており、17年以来の大幅な伸びとなっている。
欧州中央銀行(ECB)は10日の理事会でパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の拡大を決定する見込みだ。
豪ドルや人民元は上昇し、一時2年半ぶりの高値を付けた。人民元は6.5198元と18年6月以来の高値。5月の安値からは10%超値上がりしている。
ポンド/ドルは0.3%高の1.3399ドル。英国と欧州連合(EU)の通商交渉で、ジョンソン首相とフォンデアライエン欧州委員長はこの日、ブリュッセルで協議を開始した。
ドル/円 NY終値 104.21/104.24
始値 104.11
高値 104.40
安値 104.09
ユーロ/ドル NY終値 1.2081/1.2084
始値 1.2113
高値 1.2123
安値 1.2060
関連コンテンツ
PR
PR
PR