• 2020/12/10 掲載

脱炭素社会実現へ企業の投資を促進する税制創設=自民党税制改正大綱

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 10日 ロイター] - 自民党が10日まとめた2021年度の税制改正大綱が明らかになった。菅義偉首相が掲げる2050年までのカーボンニュートラル目標に向け、企業の投資を促進する税制を創設するほか、活発な研究開発を促すため、研究開発投資を増やした企業には控除上限を法人税額の25%から30%に引き上げることも明記した。

大綱では「感染症の爆発的な感染拡大の防止に注力するとともに、社会経済活動との両立を図っていく必要がある」と強調し、「政府・与党一丸となってウィズコロナ・ポストコロナの新しい社会をつくり、あらためてデフレ脱却と経済再生を確かなものとしていく必要がある」との基本姿勢を示した。

自民大綱は脱炭素社会の実現に向けた税優遇などに加えて自動車重要税のエコカー減税について「見直しを行ったうえで適用期限を2年延長する」ことや、コロナ禍の自粛で航空需要が激減する現状に、航空燃料税の税率引き下げも盛り込んだ。

公明党との調整を踏まえて午後に与党税制大綱を決定する。

*本文1段落目の語句を修正しました。

(ダニエル・ルーシンク)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます