• 2020/12/16 掲載

生き残りへ朝営業や新業態=再三の時短、背水の陣―出口見えず焦燥濃く・外食大手

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


新型コロナウイルス感染急拡大を受け、各都道府県による飲食店などへの営業時間短縮・休業要請が広がっている。再三の要請に関係業界からは「経営の先行きを考えると極めて厳しい」(外食チェーン)とため息が漏れる。各社は出口の見えないコロナ禍への焦燥が色濃く、生き残りを懸け、時短対象外の朝・昼に休憩時間を削って営業したり、新業態を試したりして収益確保に背水の陣を敷く。

回転ずし「かっぱ寿司」では一部で朝食のテスト販売を開始。「夜間の客足の戻りが鈍い」(広報)といい、愛知、岐阜、奈良各県など約40店で丼やおにぎりを扱う。ラーメンチェーン「幸楽苑」は朝7時からおかゆなどを取り扱ったところ好評で、全国店舗の8割、約350店にサービスを広げた。

夜の営業が主戦場の居酒屋やレストランは、新業態に活路を探る。ワタミは従来主力の「和民」全店を含む、居酒屋約120店を2022年3月までに「焼肉の和民」に転換する。東京都大田区の1号店は転換前に比べ「3倍の売り上げ」(渡辺美樹会長)といい、別の居酒屋チェーン「ミライザカ」では鍋の持ち帰り・宅配を始め、家飲み需要の取り込みを急ぐ。

飲食店運営「俺の」(東京)は、手頃なフランス料理店「俺のフレンチ」のシェフが手掛ける総菜や日本各地の食材を扱う新業態「俺のGrand

Market(グランマーケット)」を東京・銀座にオープン。テークアウト需要を掘り起こす作戦だ。

時短要請は首都圏をはじめ全国に広がり、コロナ収束が見通せない中で影響が長引く恐れがある。外食各社は「(国・自治体の)感染抑止の取り組みに応じる」(コロワイド)と生き残りに知恵を絞るものの、試行錯誤を続けるトンネルの出口は見えていない。

【時事通信社】 〔写真説明〕新業態「焼肉の和民」をPRするワタミの渡辺美樹会長=10月5日、東京都大田区 〔写真説明〕居酒屋チェーン「ミライザカ」が販売する持ち帰り・宅配用の鍋料理=11月30日、千葉市

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます