• 2021/01/07 掲載

金融サービス巡るEUの立場は「問題」、離脱受け英中銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ロンドン 6日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁は6日、英国が欧州連合(EU)から完全に離脱した後の金融サービスについて、EUの立場には問題があるという認識を示した。

年初からの完全離脱に伴い、英金融機関によるEU市場への全面アクセスは終了し、「同等性」と呼ばれるEUの制度が適用される。同等性とは、EUが外国の銀行、保険、その他金融機関に対し、母国のルールがEUと「同等」に頑健だと見なされる場合に限って市場アクセスを与える制度だ。

ベイリー氏は「なぜ人々がオープンマーケットを敬遠したがっているのか理解しかねるが、EUは規制に関する将来的な意向について、英国からさらに多くの情報を求めているというのが現状だ」と議会で語った。

さらに「同等性については、率直に言って非常に問題があると思っている」と指摘。英国のルールを固定化したり、EUに歩調を合わせるように変更したりすることは現実的でなく、アクセス向上の対価として盲目的にEUのルールに従うべきでないと訴えた。

総裁は、市場アクセスを確保するために英国がEUのルールをおとなしく受け入れることがあってはならないと主張。英国の銀行が配当金の支払いを自由に決定できることを望んでいるとし、英中銀が昨年、配当金の支払いを禁じたのは新型コロナウイルス感染拡大を受けた例外的な措置だったと述べた。

EU離脱の結果、金融サービス業界では5000─7000人の雇用が失われたものの、一部の予想ほどは膨らんでいないとした。

*内容を追加しました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます