• 2021/02/01 掲載

国内勢の対応本格化=楽天は専門部署新設―巨大IT規制

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


巨大IT企業に取引環境の改善を促す「特定デジタルプラットフォームの透明性・公正性向上法」が1日施行され、国内で対象になる見通しの楽天とヤフーが対応を本格化させた。楽天は同法に対処する専門部署を新設した一方、ヤフーは自主的に情報開示を強化したのが柱。海外勢も、法規制対象になるとみられる米グーグルなどが対応を迫られそうだ。

楽天は1日付で、同法に基づき行政側と交渉する役割を担う「コマース渉外室」を新設した。同社はさらに、インターネット通販に出店している事業者側と意見交換する場となる「サービス向上委員会」を3月中をめどに設置する。

ヤフーは法施行前となる昨年末までに、外部有識者の提言を受け、ネット通販の出店審査基準の明確化やお薦め品表示順の考え方を公表するなど情報開示を進めている。

同法は、一定規模以上のネット通販やアプリ販売を手掛ける巨大IT企業を指定した上で、契約条件の開示を求めるほか、政府に運営状況を定期的に報告するよう義務付ける。出店する中小事業者を保護するのが最大の狙いで、規制対象となる巨大IT企業名は春ごろに正式に決まる。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます