- 2021/02/19 掲載
日鉄、鹿島の高炉1基休止へ=需要回復見込めず
日本製鉄が東日本製鉄所鹿島地区(茨城県鹿嶋市)の高炉2基のうち、1基を休止する方向で検討していることが19日、分かった。国内の鉄鋼需要は減少傾向にあり回復も見込めないため、生産能力を縮小し、設備の稼働率を上げて収益の改善を図る。
数年以内に休止する見通し。鹿島地区では現在約3000人が働いているが、高炉が休止されれば人員が余剰となる可能性もあり、配置転換などを検討する。
【時事通信社】
関連コンテンツ
PR
PR
PR