- 2021/02/19 掲載
ユーロ圏総合PMI、2月速報値は48.1に上昇 サービス部門は低下
ただ、景況の拡大・悪化の分かれ目となる50を依然として下回っている。新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)措置がサービス部門に打撃となっている。
IHSマークイットのチーフ・ビジネス・エコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は「ロックダウン措置が続いていることは2月のサービス部門にさらなる打撃となった。第1・四半期にGDP(域内総生産)が再び縮小する可能性も高まっている」と述べた。
サービス部門PMIは前月の45.4から44.7に低下。ロイター調査による予想中央値45.9を下回った。
ただ、ワクチン計画が加速する中、正常化への回帰期待も高まっており、1年後に対する楽観度合いは急速に改善。サービスビジネス期待指数は2018年4月以来の高水準となった。
ウィリアムソン氏は「力強い製造部門が維持されるとともに、ワクチン計画がサービス部門の成長を押し上げれば、今年下半期は堅調な回復が見込める」と語った。
製造部門PMIは54.8から57.7に上昇。製造品に対する力強い需要を背景に2018年2月以来の高水準となったほか、ロイター調査による予想の54.3を大きく上回った。総合PMIに反映される生産指数は54.6から57.5に上昇した。
また、新規受注指数も上昇したほか、各工場はこの2年近くで初めて追加スタッフを雇用。雇用指数は49.4から50.9に上昇した。
PR
PR
PR