• 2021/03/16 掲載

中国、早期の金融安定法導入が必要=人民銀行副総裁

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 16日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の劉桂平・副総裁は、条件が整い次第、できる限り早期に金融安定法を導入すべきだとの認識を示した。

16日付の人民銀行系の金融誌「チャイナ・ファイナンス」で述べた。

副総裁は、国際政治・経済情勢の大きな変化、新型コロナウイルスの世界的流行、経済構造の調整に伴い、中国は金融の安定で、これまで以上に複雑かつ深刻な課題に直面していると指摘。

「金融の安定に向け、統一された、秩序ある、効率的で権威ある法制度の創設が、重要な急務になっている」と述べた。

副総裁は、既存の金融安定に関する法律は、統一性がなく、執行されていないと主張。例えば中央銀行法では、中国人民銀行(中央銀行)に金融の安定を守る義務が課されているが、具体的な規則や活用する政策手段は明記されていないという。

副総裁は、米国とドイツの経験を基にドッド・フランク法や金融安定法のような法律を準備すべきだと指摘。金融のシステミックリスクを監視する制度を導入すれば、リスクの高い機関を正確に特定できる可能性があると述べた。

副総裁は「早期発見、早期介入、早期是正でリスクの芽を摘むという原則を堅持する」と述べた。

先に閉幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)では、金融安定法の制定を近く議題にする可能性は示されなかったが、少なくとも1人の代表が適切な時期の制定を求めた。

上海証券報が15日報じたところによると、人民銀行の当局者は、国内の炭素集約型産業からの脱却について、既に投じられた金融資源の再評価につながり、金融にシステミックリスクをもたらす可能性があるとの見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます