• 2021/05/08 掲載

非製造業、苦境鮮明=緊急事態宣言延長で強まる懸念

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。


新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長を受け、航空や鉄道など非製造業の苦境が深まりそうだ。2021年3月期決算はコロナ禍が打撃となり、非製造業企業の多くが赤字転落や大幅減益を余儀なくされた。コロナ収束は見通せず、業績の先行きに懸念が強まる。

SMBC日興証券の集計では、6日までに決算を発表した東証1部企業(279社、開示率19.0%)の純損益合計は前期比5.9%減だった。内訳は、製造業が30.6%増となったのに対し、非製造業は61.2%減と振るわなかった。

航空大手のANAホールディングスと日本航空の2社はともに巨額赤字を計上。日航は22年3月期業績見通しの公表を見送った。7日に記者会見した日航の赤坂祐二社長は「ワクチン接種が進めば需要は戻るが、それがいつかは全く分からない」と声を落とした。外出自粛や在宅勤務普及などの影響で鉄道も低迷し、JR東日本、東海、西日本3社の純損失は計1兆円を超えた。

「巣ごもり需要」を捉え、ソニーグループや任天堂は過去最高益を達成したが、少数派と言える。大和証券の阿部健児チーフストラテジストは、政府が全国民分のワクチンを確保するめどを9月としていると指摘した上で、「年度後半には観光客などの動きが正常化する」とみている。ただ、変異ウイルスの流行など先行き不透明感は拭えず、製造業も含め厳しい事業環境が続きそうだ。

【時事通信社】

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます