• 2025/05/02 掲載

コンサル「大失業時代」がいよいよ現実に? OpenAI「Deep Resesarch」のヤバい背景

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
14
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
毎日のように新しいサービス、技術、知見が発表される生成AIの業界。その中で重要な領域が、Deep ResearchもしくはDeep Searchと呼ばれるリサーチ型のAIサービスだ。コンサルタントなどの専門家も顔負けの調査レポート作成などができる同サービスで、今年2月に登場した「OpenAI Deep Research」を皮切りに、各社が次々と同様のサービスを投入し、あっというまに「戦国時代」に突入した。なぜ各社はDeep Researchに注力するのか? 市場へのインパクト、技術的背景、実際の使いこなし、の3つの視点で解き明かしたい。
執筆:根岸 智幸
photo
OpenAI Deep Researchをはじめとするリサーチ型AIの実力とは
(出典: Koshiro K / Shutterstock.com)

「コンサルはもう不要」のリサーチ力?

 OpenAIがDeep Researchをリリースしたのは2025年の2月3日。人間の質問の意をくんで、専門家顔負けの高度な調査とレポーティングを提供する。それが市場に衝撃を与えた。

 たとえば「日本の電力市場における再生可能エネルギーの成長可能性と課題」のような複雑なテーマであっても、人間が数時間かけて調査するような内容を数分から十数分程度で提供できる。

画像
OpenAI/ChatGPTのDeep Researchは、検索機能というより高品質な調査レポート自動作成機能と見るべきだ。人間のコンサルタントはテクニカルライター顔負けのレポートがわずか10分で生成される
(筆者スクリーンショット)

 生成AIが登場した際、「単純な事務仕事はAIに奪われる」と言われ、高度な知的業務であるコンサルタントやテクニカルライターなどはひとまず安泰と思われた。それが、いとも簡単に崩されたと言える。

 コンサルタント業界には「調査レポート作成」という仕事がある。企業が必要とする市場調査を代理で行ってレポートを作成し、販売する。「業界白書」と銘打って市販されるものも多く、数万円から数十万円の値段がつく。

 Deep Researchは、これに匹敵する内容を十数分でまとめる。経済新聞や業界専門誌に掲載されるような、トレンド解説記事や技術解説記事も作成できる。コンサル業やライター業という知的職業が近い将来失業の危機にあるとも言える。

 これは生成AIが世界を大きく変える最初の現実的なインパクトであり、利用者側だけでなく生成AI業界にも影響を与えた。

photo
各社のAIリサーチサービス
(筆者作成)

 OpenAIの発表から10日あまりで、AI検索の祖であるPerplexity、イーロン・マスクのxAI、グーグルなどが次々と参入し、マイクロソフトも4月から「Reseacher」の提供を開始した。 【次ページ】Deep Researchを支える「3つの技術」
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます