- 2021/06/09 掲載
米バイデン政権、EV用電池の原料確保で同盟国と協力
米政府の戦略には、EV向けの資源事業への国際的な投資拡大に対し、国際開発金融公社などを通じた新規融資を行うことや、電池のリサイクルによる供給増に向けた取り組みも含まれている。
米国は資源確保の面で、カナダやフィンランドと協力している。一方で電池製造に必要なリチウムは、多くをチリとオーストラリアから供給されているという。
バイデン政権はまた、EV用電池や他の技術で使われる原料が国内で生産、加工できるかどうかを見極めるための作業部会を立ち上げる。
EV電池向けの十分な銅やリチウム、その他資源の確保は、米国内の鉱業の規制が厳しく、環境面からの反対もある中、バイデン氏が掲げる積極的なEV計画の大きな障害となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR