• 2021/06/15 掲載

NY外為市場=FOMC控えドル横ばい、ビットコイン一時4万ドル台

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 14日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドル指数がほぼ横ばいで推移した。市場では、15─16日の連邦公開市場委員会(FOMC)で金融政策見通しの変更が示唆される可能性があるとして、様子見姿勢が高まっている。

主要6通貨に対するドル指数は90.512と、ほぼ横ばい。先週は0.4%上昇。週間の上昇としては5週間ぶりの大きさだった。

ジェフリーズの外為部門グローバル責任者、ブラッド・ベチェル氏は 「FOMCが最大の注目の的になっている。テーパリング(量的緩和の縮小)を巡る討議が実際のところどの程度行われているのか、それが中期見通しにどのような影響を及ぼすのか、注視している」と述べた。

ドルは対円で0.38%高の110.09円と、約1週間ぶり高値を付けた。

アクション・エコノミクスのグローバル外為分析部門のマネジング・ディレクター、ロナルド・シンプソン氏は「米国債利回りがやや上昇したことが、金利動向に敏感なドル/円相場の支援要因になった」と指摘。ドルが対円で上昇していることは、今回のFOMCでFRBのハト派の度合いが低下するとの見方が市場で出ていることを示している可能性があると述べた。

英国のジョンソン首相はこの日、新型コロナウイルス変異株の拡大を受け、感染拡大抑制措置の解除を1カ月間延期すると発表。ただ、英ポンド相場に大きな影響は出なかった。

暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが約2週間ぶりに4万ドル台乗せ。その後は上げ幅を削減し、3万9649.03ドル。

ドル/円 NY午後4時 110.04/110.07

始値 109.67

高値 110.09

安値 109.68

ユーロ/ドル NY午後4時 1.2119/1.2123

始値 1.2120

高値 1.2130

安値 1.2113

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます