• 2021/10/04 掲載

コインベースから暗号資産盗難 顧客6000人に被害

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[1日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)交換業者大手コインベース・グローバルはハッカー攻撃を受け、少なくとも6000人の顧客の口座から暗号資産を盗まれた。同社が被害者の顧客に送った「データ侵害通知書」で明らかにした。

米カリフォルニア州の司法当局のウェブサイトに掲載された通知書の写しによると、ハッカー攻撃は3月から5月20日にかけて行われた。何者かがコインベースのショートメール(SMS)アカウント回復プロセスの脆弱(ぜいじゃく)性を突いて顧客の口座に不正侵入し、コインベースとの関連がないウォレットに暗号資産を送金したとされる。

コインベースのスポークスマンは1日、「欠陥を直ちに修復し、アカウントの管理回復と盗難分の補償に向けて顧客と協力している」と説明した。

同社によると、不正侵入には顧客のアカウントとつながりのあるメールアドレスとパスワード、電話番号の入手が必要だった。これで個々の顧客のメールへのアクセスが可能になる。

こうした情報が流出した可能性は裏付けられていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます