• 2021/10/04 掲載

ホンダ、オンライン新車販売を日本で開始 国内大手初

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 4日 ロイター] - ホンダは4日、オンラインによる新車販売を国内で開始した。商談から見積もり、査定、契約まですべてオンライン上で完結できるのは国内自動車メーカー大手で初めて。新型コロナウイルス感染拡大で対面を避けたい顧客のニーズに応えるほか、販売店への来店経験がなくオンライン購入に抵抗感のない若年層の需要を開拓する狙い。

オンライン販売は、海外ではすでに広まっており、国内でも電気自動車(EV)専業の米テスラや独BMWがすでに始めている。日本の自動車大手は、中古車をオンラインで販売する動きはあったが、新車は販売していなかった。顧客の購買行動変化により、国内でも今後、オンライン販売が普及する可能性がある。

ホンダのオンライン販売は、スマートフォンに特化した操作画面とした。販売台数の多い車種を取り扱い、現在購入できるのは軽自動車「N―BOX(エヌボックス)」や小型車「フィット」など4車種。購入方法は今後拡充するが、まずは月ごとに定額利用料を支払うサブスクリプションとする。エヌボックスは3万1610円(税込み)からで、料金には車検やメンテナンス費なども含まれる。期間途中の解約や乗り換え、買い取りもできる。納車は販売店で行い、まずは東京都内の販売店84拠点で展開する。

オンライン販売は、テスラが創業当初から手掛けているほか、欧州勢もEVを中心に力を入れており、海外が先行している。米国ではトヨタ自動車や日産自動車も販売サイトを立ち上げている。国内では、日産が今冬に発売予定の新型EV「アリア」の販売をオンラインで始める計画だ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます