- 2021/10/28 掲載
スペイン、10月のインフレ率が29年ぶり高水準 景気回復に影響も
統計局が28日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は前年比5.5%上昇。9月(同4.0%上昇)から加速し、通貨ペセタが対ドイツマルクで下落した1992年9月(5.8%上昇)以降で最も高い伸びとなった。
主な押し上げ要因は引き続きエネルギー価格で、統計を取り始めた1986年以来、最大の伸びを記録した。
ただ、食品とエネルギーを除いたコアインフレ率は1.4%だった。
政府は物価上昇は一時的と主張するが、エコノミストは二次的影響で賃金に波及し、企業の競争力を削ぐ可能性を懸念する。
今週発表された9月の生産者物価指数(PPI)は前年比23.6%上昇で1977年以来の高い伸びだった。
シンクタンクFuncasは27日、エネルギー価格上昇を受け、今年の成長率予想を6.3%から5.1%に引き下げた。
欧州連合(EU)基準の10月のCPIは前年比5.5%上昇で、統計を取り始めた1997年以来の高い伸び。ロイターがまとめたアナリスト予想(4.8%上昇)を上回った。
PR
PR
PR