記事 クラウド CSKシステムズ、パブリック/プライベートの両クラウドを制御ソフト「PrimeCloud Controller」を開発 CSKシステムズ、パブリック/プライベートの両クラウドを制御ソフト「PrimeCloud Controller」を開発 2010/07/02 CSKシステムズは2日、ハイブリッドクラウド環境を制御するソフト「PrimeCloud Controller」開発し、提供すると発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 米グーグルが航空券比較・検索市場に参入、ITA Softwareを買収 米グーグルが航空券比較・検索市場に参入、ITA Softwareを買収 2010/07/02 米Google(グーグル)は1日、航空会社やオンライン旅行代理店向けのチケット検索の開発などを手がける米ITA Software(ITAソフトウェア)を買収すると発表した。
記事 オープンソースソフトウェア NTTデータ、オープンソース分散処理基盤「Hadoop」をクラウド構築サービスとして提供 NTTデータ、オープンソース分散処理基盤「Hadoop」をクラウド構築サービスとして提供 2010/07/02 NTTデータは2日、同社のクラウドサービス「BizXaaS(ビズエクサース)」の「クラウド構築サービス」のラインナップとして「Hadoop構築・運用ソリューション」を提供すると発表した。
記事 セキュリティ総論 アクアキャスト、監視/防犯カメラの映像を携帯電話で視聴できるサービスでNTTコムと販売連携 アクアキャスト、監視/防犯カメラの映像を携帯電話で視聴できるサービスでNTTコムと販売連携 2010/07/02 アクアキャストは2日、屋内外に設置した監視カメラや防犯カメラの映像を、携帯電話やパソコンで視聴可能とするプラットフォームを提供するサービス「MediaCast Movie モニタリングプラン」を、NTTコミュニケーションズとASPサービスにおいて販売連携すると発表した。
記事 国際法・国際標準化 スマートグリッドにおけるITの役割:スマートグリッドからスマートシティへ(前編)--NRI 武居輝好氏 スマートグリッドにおけるITの役割:スマートグリッドからスマートシティへ(前編)--NRI 武居輝好氏 2010/07/02 2009年10月、米国のオバマ大統領がスマートグリッドに公的資金を投入すると発表して以来、マイクロソフトやグーグルといった米ソフトウェアベンダーの戦略にも大きな影響をおよぼし、その流れは着実に日本にも及んでいる。経済産業省は、今後、20年間でスマートグリッドの国内市場規模は5.4兆円、新規雇用創出60万人との予測を発表している。野村総合研究所 技術調査部 副主任研究員 武居輝好氏はIBM、シスコ、GEのスマートグリッド戦略の比較しつつ、「2015年ごろからスマートグリッドのインフラが普及期に入り、2020年ごろにインフラ整備がほぼ完了し、2020年ごろをめどにスマートグリッドは、スマートシティへと拡大する」と指摘する。野村総合研究所のITロードマップセミナーSPRING 2010での武居氏の講演を紹介する。
記事 ファイアウォール・IDS・IPS 日本ベリサイン、SaaS型のWebアプリケーション・ファイアウォール(WAF)「Scutum」を販売開始 日本ベリサイン、SaaS型のWebアプリケーション・ファイアウォール(WAF)「Scutum」を販売開始 2010/06/30 日本ベリサインは30日、セキュアスカイ・テクノロジーと代理店契約を締結し、SaaS型ウェブアプリケーション・ファイアウォール(WAF)サービス「Scutum」の販売を開始した。
記事 クラウド セゾン情報システムズ、セキュアWebデータ連携ミドルウェア「HULFT(ハルフト) クラウド」を販売 セゾン情報システムズ、セキュアWebデータ連携ミドルウェア「HULFT(ハルフト) クラウド」を販売 2010/06/29 セゾン情報システムズは29日、HULFT(ハルフト)シリーズの新たなラインナップとして、インターネット環境でセキュアなデータ連携を実現する「HULFT クラウド」を2010年7月28日より販売すると発表した。
記事 IT資産管理 日立ソフト、PCのライセンス管理などをSaaS型で提供する「クライアント管理サービス」を販売 日立ソフト、PCのライセンス管理などをSaaS型で提供する「クライアント管理サービス」を販売 2010/06/29 日立ソフトウェアエンジニアリング(以下、日立ソフト)は29日、クライアントPCのライセンス管理と物品の管理を支援する「クライアント管理サービス」を7月1日より販売すると発表した。
記事 バックアップ・レプリケーション CTC、EMCの重複除外技術「Avamar」を採用したクラウド型データバックアップサービスを提供 CTC、EMCの重複除外技術「Avamar」を採用したクラウド型データバックアップサービスを提供 2010/06/28 伊藤忠テクノソリューションズは28日、EMCジャパンの重複除外技術「Avamar(アバマー)」を利用したクラウド型データバックアップサービスを提供開始すると発表した。
記事 インボイス・電子帳票 日立、SaaS型帳票サービス「帳票スクエア」を発表 日立、SaaS型帳票サービス「帳票スクエア」を発表 2010/06/24 日立は、日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud」におけるSaaS型サービスの1つとして「帳票スクエア」を発表した。
記事 クラウド NEC、ホテル向けのサービスをネットワーク経由で提供するホテル総合クラウドサービスを発売 NEC、ホテル向けのサービスをネットワーク経由で提供するホテル総合クラウドサービスを発売 2010/06/23 NECは23日、ホテルビジネスを支えるさまざまな業務システムや、デジタルサイネージ、音声サービス(PBX)などの付加価値サービスをネットワーク経由で提供するホテル総合クラウドサービスを商品化し、同日より販売する。サービス提供は2011年1月から。
記事 市場調査・リサーチ 世界のクラウド市場は前年比16.6%増の683億ドル、2014年には1,488億ドル規模へ--米ガートナー 世界のクラウド市場は前年比16.6%増の683億ドル、2014年には1,488億ドル規模へ--米ガートナー 2010/06/23 IT調査会社の米Gartner(ガートナー)は22日、全世界のクラウドサービスの売上は2009年の586億ドルから、2010年には683億ドルと16.6%増加する見通しであると発表した。
記事 クラウド 日立、3週間でプライベートクラウドを導入できる「Harmonious Cloud Packaged Platform」を提供 日立、3週間でプライベートクラウドを導入できる「Harmonious Cloud Packaged Platform」を提供 2010/06/22 日立製作所は22日、企業内におけるプライベートクラウド環境を構築するパッケージ「Harmonious Cloud Packaged Platform」を提供すると発表した。
記事 データセンター・ホスティングサービス 日立情報システムズなど3社、タイのデータセンターでクラウドサービス「Caliver」を立ち上げ 日立情報システムズなど3社、タイのデータセンターでクラウドサービス「Caliver」を立ち上げ 2010/06/21 Hitachi Asia(Thailand)(以下、日立アジア(タイ))と、NIIT Technologies、日立情報システムズのシステムインテグレータ3社は21日、タイ市場向けにタイのデータセンターを活用したクラウド型サービスを開始すると発表した。
記事 ITコスト削減 「料金は1時間10円が標準」クラウド時代に注目の製品群、クラウド時代のベンダーとの付き合い方--野村総合研究所 城田真琴氏 「料金は1時間10円が標準」クラウド時代に注目の製品群、クラウド時代のベンダーとの付き合い方--野村総合研究所 城田真琴氏 2010/06/17 「クラウドは一時のバズワードでは終わらない」。クラウドの動向を長く注目してきた野村総合研究所 情報技術本部 技術調査部 上級研究員 城田真琴氏はこう指摘する。いよいよ本格化するクラウドだが、サービス提供ベンダーが増えるにつれて競争も激化している。ITロードマップセミナーSPRING 2010「最新IT動向と企業情報へのインパクト」で城田氏は、クラウド市場の動向、注目の製品群、さらにクラウド時代のベンダーとの付き合い方について語った。
記事 財務会計・管理会計 パラレルス、クラウドビジネス成功の秘訣が詰まった「Parallels Japan Summit 2010」を開催 パラレルス、クラウドビジネス成功の秘訣が詰まった「Parallels Japan Summit 2010」を開催 2010/06/16 パラレルスは16日、都内でプライベートイベント「Parallels Japan Summit 2010」を開催した。テーマは「クラウドビジネス成功の秘訣~Profit from the Cloud」。
記事 クラウド KDDI、PaaS提供のクラウドサービスにシステム構築や設計、保守も含めたワンストップメニューを発表 KDDI、PaaS提供のクラウドサービスにシステム構築や設計、保守も含めたワンストップメニューを発表 2010/06/16 KDDIは15日、同社のPaaSサービス「KDDI クラウドサーバサービス」において、システム構築・設計、さらに監視や保守までワンストップで提供するサービスを開始すると発表した。
記事 クラウド ヤマハ、ネットワークを通して音声処理や音楽制作を可能にする「クラウド型VST」を開発 ヤマハ、ネットワークを通して音声処理や音楽制作を可能にする「クラウド型VST」を開発 2010/06/11 ヤマハは11日、高度な音声処理や音楽制作の機能を、ネットワークを通して簡単に利用できるようにする技術「クラウド型VST」を開発したと発表した。
記事 IT運用管理全般 サイレント障害とは何か?従来の障害検知手法で発見できない問題 サイレント障害とは何か?従来の障害検知手法で発見できない問題 2010/06/10 システムの運用監視では、障害の迅速な検知と対処は重要な問題である。通常は、さまざまな監視ツールを利用して、サーバやルータなどの機器の死活監視やCPUの使用率、ネットワークトラフィックの状態などの監視を行うのが通例だ。しかし、このような監視手法では発見できない障害=サイレント障害というものが存在する。サイレント障害の正体と、その対処方法について見ていくことにしよう。
記事 グループウェア・コラボレーション アリエル、大手企業向けに特化したPaaS/SaaS型情報共有サービス「アリエル・オンデマンド」を提供 アリエル、大手企業向けに特化したPaaS/SaaS型情報共有サービス「アリエル・オンデマンド」を提供 2010/06/09 アリエル・ネットワークは9日、Webコラボレーションウェア「ArielAirOneEnterprise」のPaaS/SaaS型サービス「ArielAirOne on Demand」の提供を開始すると発表した。
記事 ID・アクセス管理・認証 日立、世界初の技術を実用化したクラウド型「指静脈認証サービス」を開始 日立、世界初の技術を実用化したクラウド型「指静脈認証サービス」を開始 2010/06/07 日立は、クラウドサービス「指静脈認証サービス」を提供開始した。
記事 環境対応・省エネ・GX 日立ソフト、改正省エネ法対応を支援するSaaS型省エネ情報管理システムを提供開始 日立ソフト、改正省エネ法対応を支援するSaaS型省エネ情報管理システムを提供開始 2010/06/07 日立ソフトは7日、企業、自治体、学校などにおけるエネルギー使用量の管理と改正省エネ法への対応を支援するSaaS型省エネ情報管理システムを、7月1日より提供すると発表した。
記事 ゼロトラスト・クラウドセキュリティ・SASE 高千穂交易、米国ゼットスケーラー社の「SaaS型Web&メールセキュリティサービス」を販売開始 高千穂交易、米国ゼットスケーラー社の「SaaS型Web&メールセキュリティサービス」を販売開始 2010/06/07 高千穂交易は7日、SaaS型セキュリティ専業ベンダーの米Zscaler(ゼットスケーラー)と代理店契約を締結し、6月より同社の「SaaS型Web&メールセキュリティサービス」の販売を開始した。
記事 CRM・SFA・コールセンター 日立ソフト、中国CNLink NetworksとHANDの2社と協同でsalesforce.comを提供 日立ソフト、中国CNLink NetworksとHANDの2社と協同でsalesforce.comを提供 2010/06/04 日立ソフトは4日、中国市場でビジネス展開している日本企業を対象に、セールスフォース・ドットコムのクラウド基盤を、日本国内と同等レベルのサービス品質で導入・保守・運用する体制を、中国企業2社との協業により構築したと発表した。
記事 クラウド 日本IBM、デジタルハリウッド大学のコンテンツ制作基盤を「IBM System x」で構築 2年の制作期間を4カ月に 日本IBM、デジタルハリウッド大学のコンテンツ制作基盤を「IBM System x」で構築 2年の制作期間を4カ月に 2010/06/01 日本IBMは、デジタルハリウッド大学大学院が事務局となる「コンテンツ制作共有基盤研究会」のデジタルコンテンツ制作基盤を、IBMのx86サーバ「IBM System x」で構築した。
記事 クラウド 富士通、中小企業向けSaaS提供サイト「J-SaaS」の運営開始 富士通、中小企業向けSaaS提供サイト「J-SaaS」の運営開始 2010/06/01 富士通は、中小企業向けSaaS提供サイト「J-SaaS」の運営開始を発表した。
記事 クラウド 兵庫県淡路市等、富士通の住民情報システム「MICJET MISALIO」導入 兵庫県淡路市等、富士通の住民情報システム「MICJET MISALIO」導入 2010/05/31 富士通は、兵庫県の淡路市、相生市、奈良県の上北山村に自治体向けソフトウェア「MICJET MISALIO」を導入、本年4月より稼動させたと発表した。
記事 クラウド 日立、グループ会社を含めた体制強化でクラウド事業を推進 日立、グループ会社を含めた体制強化でクラウド事業を推進 2010/05/27 日立製作所は27日、グループ会社も含め、クラウド事業推進のため体制を強化すると発表した。
記事 業務効率化 ユーフィット、SaaS型で学校費用口座振替サービス「らくらく集金」を提供へ ユーフィット、SaaS型で学校費用口座振替サービス「らくらく集金」を提供へ 2010/05/26 ユーフィットは26日、SaaS型の学校費用口座振替サービス「らくらく集金」を6月より提供を開始すると発表した。
記事 クラウド KDDI、SaaSソリューション「Business Port」でイデアクロスのECサイト構築サービス「Allin1 for Business Port」を提供 KDDI、SaaSソリューション「Business Port」でイデアクロスのECサイト構築サービス「Allin1 for Business Port」を提供 2010/05/25 KDDIは25日、同社が提供する企業向けSaaS型ソリューションサービス「Business Port」において、イデアクロスのSaaS型ECサイト構築サービス「Allin1 for Business Port」を2010年5月26日より販売すると発表した。