記事 サーバ 日本IBM、あらゆる特性の業務を1台で効率よく処理できるサーバ「IBM zEnterprise」を発表 | 業界最速の5.2GHzのCPUを搭載 日本IBM、あらゆる特性の業務を1台で効率よく処理できるサーバ「IBM zEnterprise」を発表 | 業界最速の5.2GHzのCPUを搭載 2010/07/23 日本IBMは23日、データベース処理の多い業務や分析処理中心の業務など、業務特性に応じてシステム自身が最適なハードウェア資源を選択する機能を持つサーバ「IBM zEnterprise」を発表した。
記事 クラウド ソフトバンクテレコム、映像などを統合管理・配信プラットフォーム「ホワイトクラウド 映像サービス」を提供 ソフトバンクテレコム、映像などを統合管理・配信プラットフォーム「ホワイトクラウド 映像サービス」を提供 2010/07/23 ソフトバンクテレコムは23日、映像などのコンテンツを統合管理・配信プラットフォーム「ホワイトクラウド 映像サービス」を提供すると発表した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 米マイクロソフト、クラウドとWindows 7などが好調で大幅増収増益 米マイクロソフト、クラウドとWindows 7などが好調で大幅増収増益 2010/07/23 米Microsoft(マイクロソフト)は22日(現地時間)、4-6月期(第4四半期)の決算を発表した。
記事 PC・ノートPC 【特集】ビジネスシーンにおける液晶一体型PCのメリットを考える 【特集】ビジネスシーンにおける液晶一体型PCのメリットを考える 2010/07/23 地上デジタル放送への移行が進んだこともあり、個人向けPC市場では液晶一体型PCが人気だ。省スペース性に優れ、配線もゴチャつかない液晶一体型PCは、実はビジネスPCとしても優秀だということにお気づきだろうか。むしろ個人利用以上にコスト・省スペース・効率性(生産性)を要求されるビジネスシーンでこそ有用と言えるかもしれない。そこで本特集では、ビジネスに適した液晶一体型PCに注目した。
ホワイトペーパー PC・ノートPC 「HP Compaq 6000 Pro All-in-One/CT Desktop PC」データシート 「HP Compaq 6000 Pro All-in-One/CT Desktop PC」データシート 2010/07/23 液晶一体型ならではの利点を紹介した「6000 Pro All-in-One」のデータシート。フルHD対応21.5インチワイドディスプレイの快適な操作性を持ちながら、省スペースですっきりしたデザインは、360度回転機能やディスプレイ上方への排気など、使いやすさへのさまざまな考慮がなされていることがわかる。スペック一覧も掲載されており、詳細を把握できる。
ホワイトペーパー PC・ノートPC 「HP Compaq 6000 Pro All-in-One」報道用製品説明資料 「HP Compaq 6000 Pro All-in-One」報道用製品説明資料 2010/07/23 ビジネス向け液晶一体型PC「6000 Pro All-in-One」のすべてを紹介した貴重な報道用製品資料を特別公開する。省スペース、省電力、フルカスタマイズ対応、スタイリッシュなデザイン、安心の保証とメンテナンス性などの特徴がつかめる。1920×1080フルHD対応21.5インチワイドディスプレイは、複数画面の同時表示も可能で、業務の効率アップが望める。活用シーンの紹介もあり、用途の幅が広いマシンであることがわかる。
ホワイトペーパー プロジェクト管理・ワークフロー管理 【ホワイトペーパー】ビジネスプロセス管理(BPM)とは何か、実践とテクノロジー 【ホワイトペーパー】ビジネスプロセス管理(BPM)とは何か、実践とテクノロジー 2010/07/23 このホワイトペーパーでは、ビジネスプロセス管理(BPM)とは何か、BPMを活用することでビジネスはどのように変わるのか、基本的な概念から丁寧に解説する。
ホワイトペーパー IT戦略・IT投資・DX 【ホワイトペーパー】変化への対応能力を構築するための「自動意思決定」と「ビジネスルールテクノロジー」 【ホワイトペーパー】変化への対応能力を構築するための「自動意思決定」と「ビジネスルールテクノロジー」 2010/07/23 シンプルなプロセスと柔軟なビジネスアプリケーションを構築することで、ビジネスルールを適用しながら、効果的な意思決定を実現できる。本ホワイトペーパーでは、自動意思決定のもたらすパワーと、そのテクノロジー、さらに適用方法についてご紹介する。
ホワイトペーパー IT戦略・IT投資・DX 【ホワイトペーパー】ITリーダーから学ぶ:BPM導入を成功に導く手法 【ホワイトペーパー】ITリーダーから学ぶ:BPM導入を成功に導く手法 2010/07/23 IDG Research Servicesが発表した最新のグローバル調査によれば、ビジネスプロセスマネジメント(BPM)ソフトウェアの導入が今、本格的な普及期を迎えつつある。同調査によれば、早くから導入した企業の一部は、すでにBPM を活用したプロジェクトによりビジネスのイノベーションを促進しており、生産性やサービス品質の向上といった指標で従来の成功事例を上回った成果を得ているという。本ホワイトペーパーは、同調査の結果と成功事例、その前提条件などについて記載している。
ホワイトペーパー 見える化・意思決定 【ホワイトペーパー】第三者専門機関が解説、BPM市場におけるSAPのポジションとSAP NETWEAVER BPMの評価 【ホワイトペーパー】第三者専門機関が解説、BPM市場におけるSAPのポジションとSAP NETWEAVER BPMの評価 2010/07/23 今日のビジネスで成功を収めるには、コスト削減と業務効率向上のうえに、機敏性、柔軟性、そして革新性も求められる。ビジネスプロセス管理(BPM)とは、こうした全体を見渡すための1つの試みである。このホワイトペーパーでは、BPM市場におけるSAPのポジションとSAPが提供するNETWEAVER BPMについてみていく。
記事 IT戦略・IT投資・DX 【特集】ITの導入効果を明確化する!約3,000件の実績をもつ無償コンサルティングサービスとは 【特集】ITの導入効果を明確化する!約3,000件の実績をもつ無償コンサルティングサービスとは 2010/07/23 経済のグローバル化やプロダクトサイクルの短縮化により、企業はつねに戦略を見直し続ける必要に迫られている。それにはITの活用が不可欠だ。しかし、厳しい経済状況をくぐり抜けてきた企業のIT投資を見る目は厳しい。もはや、明確な効果が期待できないITは投資対象にならないといっても過言ではないだろう。とはいえ、現実にはIT投資の効果を、経営の視点から正確に見積もることは困難だ。そこで活用したいのが、富士通マーケティングが提供する無償のコンサルティングサービスだ。すでに約3,000件の実績があるこのサービスについて、その概要と事例に迫る。
記事 IT戦略・IT投資・DX 約3,000件を超える実績が物語る「経営」と「IT」を橋渡しする無償コンサルティングサービスの実力 約3,000件を超える実績が物語る「経営」と「IT」を橋渡しする無償コンサルティングサービスの実力 2010/07/23 経済のグローバル化やプロダクトサイクルの短縮化により、企業はつねに戦略を見直し続ける必要に迫られている。それにはITの活用が不可欠だ。しかし、厳しい経済状況をくぐり抜けてきた企業のIT投資を見る目は厳しい。もはや、明確な効果が期待できないITは投資対象にならないといっても過言ではないだろう。とはいえ、現実にはIT投資の効果を、経営の視点から正確に見積もることは困難だ。そこで活用したいのが、富士通マーケティングが提供する無償のコンサルティングサービスだ。すでに約3,000件の実績があるこのサービスについて、同社のキーパーソンに話を聞いた。
記事 IT戦略・IT投資・DX 幅広い事例が証明する無償コンサルティングサービスの有効度 幅広い事例が証明する無償コンサルティングサービスの有効度 2010/07/23 富士通マーケティングが提供する無償コンサルティングサービスには、約3,000件の事例があり、フリーコンサルティング・情報投資効果提案の2つのサービスで構成される。その中には企業はもちろん、病院や公共団体も含まれている。その対応範囲の広さも、同社のコンサルティングサービスの大きな特徴なのである。本記事では、実際に同サービスを利用したユーザーの事例を紹介しよう。
記事 その他 【天野喜孝氏、張 麗玲氏登壇】若手起業家に語る、グローバル競争に打ち勝つリーダー像とは 【天野喜孝氏、張 麗玲氏登壇】若手起業家に語る、グローバル競争に打ち勝つリーダー像とは 2010/07/23 2010年6月25日、26日、アメリカン・エキスプレス財団らによる次世代のリーダー育成支援プログラム「アメリカン・エキスプレス・アカデミー2010 ~若手起業家のためのリーダーシップ育成プログラム~」が開催された。創業160年を誇る同社と新進気鋭の若手起業家との組み合わせは、一見ミスマッチのように思えるかもしれない。しかし同社では、人材の育成には世界的に力を注いでおり、また社会貢献活動の一環としてこうしたリーダー育成プログラムを推進しているという一面を持つ。まず天野喜孝氏、張 麗玲氏が登壇した1日目の様子をレポートしよう。
記事 PC・ノートPC 液晶一体型デスクトップPCのイメージを打ち破る HP Compaq 6000 Pro All-in-One 新登場! 液晶一体型デスクトップPCのイメージを打ち破る HP Compaq 6000 Pro All-in-One 新登場! 2010/07/23 デスクトップPCよりも省スペース性に優れ、ノートPCよりも大画面で高性能…と両者の“いいとこどり”を目指した液晶一体型デスクトップPC。これまで各社から様々な製品が発売されてきているが、デスクトップPCとノートPCの2大勢力の狭間にあって、ニッチ製品に甘んじている感も否めなかった。しかし、デスクトップPCの小型化が進み、薄型の液晶ディスプレイが浸透する中でも、省スペースと言うだけに留まらない液晶一体型に対する根強い需要が存在しているのもまた事実である。今回紹介する液晶一体型デスクトップPC「HP Compaq 6000 Pro All-in-One」は、その名の通り、最新テクノロジをオールインワンに凝縮。デスクトップPCやノートPCに対抗しうる第3勢力の旗手にふさわしいプロダクツに仕上がっている。本コンテンツでは、発売されてまだ間もないHP Compaq 6000 Pro All-in-Oneについて、この製品ならではの特長に注目して緊急レポートをお届けする。
記事 業務効率化 【特集】業務プロセスを効率化し、競合他社と差別化を図る 【特集】業務プロセスを効率化し、競合他社と差別化を図る 2010/07/23 景気の先行き不透明感の中、多くの企業は徹底したコスト削減圧力と業務の効率化に取り組んでいることだろう。しかし、市場環境がますます厳しさを増す中、こうした取り組みだけでは競合他社に打ち克つことができない。より迅速な意思決定、より柔軟な業務プロセスの構築を実現するにはどのようにすればよいのだろうか。本特集では、ビジネスプロセス管理(BPM)にフォーカスをあてて、こうした経営課題に応える方法を探る。
記事 個人情報保護・マイナンバー 郵便局で11万6700件の個人情報が紛失 郵便局で11万6700件の個人情報が紛失 2010/07/22 日本郵政グループは21日、約11万6700件の顧客情報を記載した書類などを紛失したと発表した。
記事 BPM・ビジネスプロセス管理 日本オラクル、企業の業績向上を支援する新BPM製品「Oracle Business Process Management Suite 11g」を発表 日本オラクル、企業の業績向上を支援する新BPM製品「Oracle Business Process Management Suite 11g」を発表 2010/07/22 日本オラクルは22日、業務プロセスの継続的な改善を柔軟かつ効率的に実現する「Oracle Business Process Management Suite 11g」を発表した。
記事 PC・ノートPC 日本HP、同社初となるビジネス向け液晶一体型PCを発売 | 21.5インチワイドのフルHD液晶搭載 日本HP、同社初となるビジネス向け液晶一体型PCを発売 | 21.5インチワイドのフルHD液晶搭載 2010/07/22 日本HPは22日、同社初となる法人向けのオールインワンPC(液晶一体型PC)「HP Compaq 6000 Pro All-in-One Desktop PC」を発表した。
記事 環境対応・省エネ・GX 大成建設と東光電気、人の在席状況に応じて空調照明を自動制御する「T-Zone Saver」を開発 大成建設と東光電気、人の在席状況に応じて空調照明を自動制御する「T-Zone Saver」を開発 2010/07/22 大成建設と東光電気は22日、共同開発した「次世代型人検知センサ」を利用し、人の在席状況に応じてゾーン単位で空調および照明を自動制御し、エネルギー消費を最小化する自動環境制御システム「T-Zone Saver」を開発し、東光電気社屋での運用を開始したと発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth ソフトバンクモバイル、フォトビジョン利用の「法人フォト管理サービス」発表 ソフトバンクモバイル、フォトビジョン利用の「法人フォト管理サービス」発表 2010/07/22 ソフトバンクモバイルは、法人専用サービス「法人フォト管理サービス」と対応製品「SoftBank HW002S」を発表した。
記事 OS・サーバOS ユーザー企業の78.6%にPC買い替え意向、約4割がWindows7を導入検討 ユーザー企業の78.6%にPC買い替え意向、約4割がWindows7を導入検討 2010/07/22 IDC Japanの調査によると、2010年度にPCの買い替え意向があるユーザー企業は78.6%と、2009年度に実施した時の結果53.9%を大きく上回り、PC買い替えが進んでいることがわかった。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 日立金属、米アドバンスド・エナジー社のMFC事業を約40億円で買収 日立金属、米アドバンスド・エナジー社のMFC事業を約40億円で買収 2010/07/22 日立金属は22日、米Advanced Energy(アドバンスド・エナジー)のマスフローコントローラ事業を買収すると発表した。
記事 Web戦略・EC クリス・アンダーソン氏が新たに注目するマイクロファクトリーってなんだ【○○はビジネスになるか(12)】 クリス・アンダーソン氏が新たに注目するマイクロファクトリーってなんだ【○○はビジネスになるか(12)】 2010/07/22 この連載は、クリス・アンダーソン氏の『Free』からスタートした。同書はその後、日本語訳も出版されてベストセラーとなり、その提唱するフリーミアムビジネスを追ってさまざまな新しい取り組みが起こった。一方、アンダーソン氏は、次の段階へと論考を進めている。『Free』ではデジタルの世界の変化を論じたが、いま起こっているのは、モノづくりの世界の変化、「次の産業革命のなかで、アトムは新しいビットになる(In the Next Industrial Revolution, Atoms Are the New Bits)」だ。
記事 環境対応・省エネ・GX ユビテック、省エネソリューション「BX-Office」のSaaS型製品を提供 | 導入コスト削減と多拠点管理を実現 ユビテック、省エネソリューション「BX-Office」のSaaS型製品を提供 | 導入コスト削減と多拠点管理を実現 2010/07/21 ユビテックは21日、オフィス環境における環境ソリューションBX-OfficeをSaaS型に進化させた「UBITEQ-G-SERVER」と「UBITEQ-G-PILOT」の提供を開始した。
記事 OS・サーバOS ソフトバンクテレコム、仮想デスクトップサービス「ホワイトクラウド デスクトップサービス」を提供 ソフトバンクテレコム、仮想デスクトップサービス「ホワイトクラウド デスクトップサービス」を提供 2010/07/21 ソフトバンクテレコムは21日、仮想デスクトップ環境をクラウド型で提供する「ホワイトクラウド デスクトップサービス」を発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR シャープ、2010年内の電子書籍事業参入を発表 シャープ、2010年内の電子書籍事業参入を発表 2010/07/21 シャープは、電子書籍フォーマット「XMDF」を開発し、2010年内に電子書籍事業に参入する方針を発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 大分銀行が顧客管理データベース基盤を全面更改、イベント・ベースド・マーケティングなどを可能に 大分銀行が顧客管理データベース基盤を全面更改、イベント・ベースド・マーケティングなどを可能に 2010/07/21 大分銀行は、新しい顧客管理データベース基盤をTeradataのデータウェアハウス(DWH)を使って構築し、全面的に更改した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング 日本オラクル、リアルタイムデータ統合ソリューション「Oracle GoldenGate」を提供開始 日本オラクル、リアルタイムデータ統合ソリューション「Oracle GoldenGate」を提供開始 2010/07/21 日本オラクルは21日、データ統合ソリューション「Oracle GoldenGate」を国内で提供すると発表した。2009年にオラクルが買収したGoldenGate社のソリューションを日本で初めて投入することになる。
記事 IT戦略・IT投資・DX ニュー・エコノミーは幻想か?グリーンスパン証言とクルーグマンの批判:篠崎彰彦教授のインフォメーション・エコノミー(20) ニュー・エコノミーは幻想か?グリーンスパン証言とクルーグマンの批判:篠崎彰彦教授のインフォメーション・エコノミー(20) 2010/07/21 ニュー・エコノミー論争は、グリーンスパンFRB議長(当時)の証言や後にノーベル経済学賞を受賞するクルーグマン教授の批判などが加わったことで白熱した。中には、もはや既存の経済学は古すぎて、新しい経済には適用できないという説さえみられたが、こうした言説は、その後のITバブル崩壊でみごとに否定され、今度はIT投資による生産性向上は幻想に過ぎない、というもう一方の「極論」が生まれた。