記事 環境対応・省エネ・GX セイコープレシジョン、改正省エネ法に対応のエネルギー監視・制御ソリューション「GreenTALK」を9月発売 セイコープレシジョン、改正省エネ法に対応のエネルギー監視・制御ソリューション「GreenTALK」を9月発売 2010/06/22 セイコープレシジョンは、エネルギー監視・制御の省エネソリューションパッケージ「GreenTALK」を発表した。
記事 環境対応・省エネ・GX 三菱電機、環境対策の意思決定を支援するソリューション「MELGREEN」の新版を発売 三菱電機、環境対策の意思決定を支援するソリューション「MELGREEN」の新版を発売 2010/06/22 三菱電機は22日、環境・省エネ対策の意思決定の迅速化を支援する環境経営推進ソリューション「MELGREEN」の新バージョンを8月31日に発売すると発表した。
記事 クラウド 日立、3週間でプライベートクラウドを導入できる「Harmonious Cloud Packaged Platform」を提供 日立、3週間でプライベートクラウドを導入できる「Harmonious Cloud Packaged Platform」を提供 2010/06/22 日立製作所は22日、企業内におけるプライベートクラウド環境を構築するパッケージ「Harmonious Cloud Packaged Platform」を提供すると発表した。
記事 ITコスト削減 「投資を伴うITコスト削減」には柔軟な投資回収期間の設定と総合的な議論が不可欠--あずさ監査法人 森本正一氏 「投資を伴うITコスト削減」には柔軟な投資回収期間の設定と総合的な議論が不可欠--あずさ監査法人 森本正一氏 2010/06/22 多くの企業にとって、「ITコスト削減」が喫緊の経営課題となっている。しかし、単に目の前のコストを下げるのとシステム基盤を入れ替えてコストを下げるのでは、自ずと考え方も異なる。特に、後者のような「投資を伴うコスト削減」においては、「投資回収期間」および「削減コスト」の考え方に留意すべきポイントがあると、あずさ監査法人 ビジネス・アドバイザリー事業部 シニアマネジャー/公認情報システム監査人 プロジェクトマネジメントプロフェッショナル 森本正一氏は指摘する。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 関西流ベタベタIT商法の挑戦65~NHKで顧客の顧客の心をつかむ 関西流ベタベタIT商法の挑戦65~NHKで顧客の顧客の心をつかむ 2010/06/22 お小遣いを減らされて飲む機会が少なくなった貴兄も多いことだろう。インターネットの調査によると2010年の「ほとんど夕食を外食しない人」の割合は62%で、最近3ヶ月の夕食に使った外食費は2,700円。2004年の調査では43%と3,400円だったことから外食産業の冷え込みは推して知るべし。このような逆風の中、10年間で客単価を2,200円から3,600円に上げ、年商を倍にした居酒屋チェーンがある。
記事 情報共有 ジャストシステム、法人向けASP型情報共有サービス「InternetDisk ASP」で大容量データの受け渡しに対応 ジャストシステム、法人向けASP型情報共有サービス「InternetDisk ASP」で大容量データの受け渡しに対応 2010/06/21 ジャストシステムは、法人向け情報共有サービス「InternetDisk ASP」から、「100GBパック」と「1TBパック」の追加共有ディスクを提供開始した。
記事 データセンター・ホスティングサービス 日立情報システムズなど3社、タイのデータセンターでクラウドサービス「Caliver」を立ち上げ 日立情報システムズなど3社、タイのデータセンターでクラウドサービス「Caliver」を立ち上げ 2010/06/21 Hitachi Asia(Thailand)(以下、日立アジア(タイ))と、NIIT Technologies、日立情報システムズのシステムインテグレータ3社は21日、タイ市場向けにタイのデータセンターを活用したクラウド型サービスを開始すると発表した。
記事 環境対応・省エネ・GX パナソニックが工場の省エネ支援サービスを開始、見える化ツール「P-FEMS」や省エネ連携制御システム「SE-Link」を提供 パナソニックが工場の省エネ支援サービスを開始、見える化ツール「P-FEMS」や省エネ連携制御システム「SE-Link」を提供 2010/06/21 パナソニックは21日、省エネ支援サービスを4月より開始すると発表した。独自に開発した省エネ連携制御システム「SE-Link」や見える化支援ツール「P-FEMS」などを用いて、自社で培ったノウハウをサービスとして提供していくという。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 高千穂交易、小売店向け入店カウント分析ソフト「StoreEye」を販売 高千穂交易、小売店向け入店カウント分析ソフト「StoreEye」を販売 2010/06/21 高千穂交易は21日、電算システムと提携し、同社が提供する小売店舗などの入店客数をマーケティング分析する入店カウント分析ソフト「StoreEye(ストア・アイ)」の販売を開始すると発表した。
記事 Web戦略・EC 創業2年で売り上げ3.5億ドルへと急成長した企業Grouponの秘密【○○はビジネスになるか(11)】 創業2年で売り上げ3.5億ドルへと急成長した企業Grouponの秘密【○○はビジネスになるか(11)】 2010/06/21 この連載では、これからブレイクしそうなビジネスを探ってきた。だが紹介しようと考えているうちに、みるみる成長していったケースもある。今回取り上げる「Groupon」がその例である。創業から1年足らずで黒字化、2年にならないうちに推定収益3.5億ドル(約321億円)になり、その評価額は13億5000万ドル(約1,240億円)と査定されるに至った。「ソーシャルコマース」「ソーシャルショッピング」と呼ばれる分野の代表で、驚異的な急成長を見せている同社がなぜ成功したのかをご紹介しよう。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 中国・広州の白雲国際空港、NECのPOSシステムを新ターミナル内全店舗に採用 中国・広州の白雲国際空港、NECのPOSシステムを新ターミナル内全店舗に採用 2010/06/18 NECは、中国・広州の白雲国際空港の新ターミナル向けに、POSターミナル「TWINPOS5500Ui」によるPOSシステムを受注したことを発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング 日本IBM、ビジネス・プロセス管理ソフトウェア「IBM WebSphere Lombardi Edition V7.1」を発売 日本IBM、ビジネス・プロセス管理ソフトウェア「IBM WebSphere Lombardi Edition V7.1」を発売 2010/06/18 日本IBMは18日、エンドユーザーも対象にしたビジネス・プロセス管理(BPM)ソフトウェア「IBM WebSphere Lombardi Edition V7.1(以下、WebSphere Lombardi Edition)」を提供すると発表した。
記事 人件費削減・リストラ 日立、人間共生ロボットEMIEW2の実用化に向け安定走行と音声認識を強化 日立、人間共生ロボットEMIEW2の実用化に向け安定走行と音声認識を強化 2010/06/18 日立製作所は18日、人間共生ロボット「EMIEW2」の走行機能と音声認識機能を開発したと発表した。
記事 経営戦略 【守屋 淳氏インタビュー】いま、クラウゼヴィッツの『戦争論』から何を学び取るべきか 【守屋 淳氏インタビュー】いま、クラウゼヴィッツの『戦争論』から何を学び取るべきか 2010/06/18 中国古典に精通する守屋淳氏が、クラウゼヴィッツの『戦争論』のエッセンスを抽出した『超要点解説とキーワードでわかる・使えるクラウゼヴィッツの戦略』(ソフトバンク クリエイティブ)を上梓された。現代のビジネスなどにおいても活用できるヒントが『戦争論』にはどれほど含まれているのか――早速お話を伺った。
記事 Wi-Fi・Bluetooth ソフトバンクモバイル、新しい法人向け割引サービス「ホワイト法人」を提供 ソフトバンクモバイル、新しい法人向け割引サービス「ホワイト法人」を提供 2010/06/17 ソフトバンクモバイルは17日、法人向けの新たな割引サービス「ホワイト法人」を9月1日から開始すると発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth JA全農、OKIネットワークスなど3社によるIPテレフォニーシステム構築で約1250台の内線電話を一元管理 JA全農、OKIネットワークスなど3社によるIPテレフォニーシステム構築で約1250台の内線電話を一元管理 2010/06/17 OKIネットワークスは、JA全農に、IPテレフォニーサーバ「IP CONVERGENCE Server SS9100」によるIPテレフォニーシステムを納入したことを発表した。
記事 CRM・SFA・コールセンター 日本オラクル、「Siebel CRM」をiPadに対応 日本オラクル、「Siebel CRM」をiPadに対応 2010/06/17 日本オラクルは17日、同社のCRMアプリケーション「Siebel CRM」と連携可能なモバイル端末に、iPadを追加すると発表した。
記事 環境対応・省エネ・GX 丸紅、店舗向け立体野菜工場ショーケース提供 丸紅、店舗向け立体野菜工場ショーケース提供 2010/06/17 丸紅は、店舗向けに立体野菜工場ショーケースの販売およびレンタルサービスを開始すると発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング アシスト、業績管理の見える化を実現する病院経営管理BIソリューション「Dr.MPM」発売 アシスト、業績管理の見える化を実現する病院経営管理BIソリューション「Dr.MPM」発売 2010/06/17 アシストは、病院経営管理に特化したBIソリューション「Dr.MPM」を販売開始した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 富士通と東芝が携帯電話事業を統合、10月に新会社を設立 富士通と東芝が携帯電話事業を統合、10月に新会社を設立 2010/06/17 富士通と東芝は17日、携帯電話事業の事業統合に基本合意したと発表した。
記事 ゼロトラスト・クラウドセキュリティ・SASE ベリサイン、1つの証明書で複数のコモンネームに対応したSSLサーバ証明書を提供 ベリサイン、1つの証明書で複数のコモンネームに対応したSSLサーバ証明書を提供 2010/06/17 日本ベリサインは17日、エンタープライズ向け「ベリサイン マネージドPKI for SSL」において、「Subject Alternative Names」のサポートを7月15日より開始すると発表した。
記事 ITコスト削減 「料金は1時間10円が標準」クラウド時代に注目の製品群、クラウド時代のベンダーとの付き合い方--野村総合研究所 城田真琴氏 「料金は1時間10円が標準」クラウド時代に注目の製品群、クラウド時代のベンダーとの付き合い方--野村総合研究所 城田真琴氏 2010/06/17 「クラウドは一時のバズワードでは終わらない」。クラウドの動向を長く注目してきた野村総合研究所 情報技術本部 技術調査部 上級研究員 城田真琴氏はこう指摘する。いよいよ本格化するクラウドだが、サービス提供ベンダーが増えるにつれて競争も激化している。ITロードマップセミナーSPRING 2010「最新IT動向と企業情報へのインパクト」で城田氏は、クラウド市場の動向、注目の製品群、さらにクラウド時代のベンダーとの付き合い方について語った。
記事 業務効率化 セイコープレシジョン、電子ペーパー端末に作業指示・現品情報などを表示可能な製造・物流向けソリューション提供 セイコープレシジョン、電子ペーパー端末に作業指示・現品情報などを表示可能な製造・物流向けソリューション提供 2010/06/16 セイコープレシジョンは、SII製「電子ペーパー表示システム」と連携した製造・物流向けソリューションを開発し、販売開始した。
記事 財務会計・管理会計 パラレルス、クラウドビジネス成功の秘訣が詰まった「Parallels Japan Summit 2010」を開催 パラレルス、クラウドビジネス成功の秘訣が詰まった「Parallels Japan Summit 2010」を開催 2010/06/16 パラレルスは16日、都内でプライベートイベント「Parallels Japan Summit 2010」を開催した。テーマは「クラウドビジネス成功の秘訣~Profit from the Cloud」。
記事 経営戦略 双日ら、サウジ電力会社と20年間の長期売電契約調印 双日ら、サウジ電力会社と20年間の長期売電契約調印 2010/06/16 双日とガス・電力世界大手Kahrabel GDF SUEZ Group、サウジアラビアのAl Jomaih Holding Companyの3社は、サウジアラビアのIPP(独立系発電事業者)事業「リヤドPP11」について、サウジ電力会社と20年間の長期売電契約に調印したと発表した。
記事 クラウド KDDI、PaaS提供のクラウドサービスにシステム構築や設計、保守も含めたワンストップメニューを発表 KDDI、PaaS提供のクラウドサービスにシステム構築や設計、保守も含めたワンストップメニューを発表 2010/06/16 KDDIは15日、同社のPaaSサービス「KDDI クラウドサーバサービス」において、システム構築・設計、さらに監視や保守までワンストップで提供するサービスを開始すると発表した。
記事 サーバ仮想化・コンテナ 国内仮想化ソフト市場は11.8%増、「サーバとクライアントの仮想基盤の共通化が必要」IDC Japan入谷光浩氏 国内仮想化ソフト市場は11.8%増、「サーバとクライアントの仮想基盤の共通化が必要」IDC Japan入谷光浩氏 2010/06/16 IDC Japanは16日、2009年における国内仮想化ソフトウェア市場規模実績と2014年までの市場規模予測を発表した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 NEC、トルコに新会社「NEC Telecommunication & Information Technology Ltd」を設立 NEC、トルコに新会社「NEC Telecommunication & Information Technology Ltd」を設立 2010/06/16 NECは16日、11日付でトルコのイスタンブールに「NEC Telecommunication & Information Technology Ltd」を設立したと発表した。
記事 グループウェア・コラボレーション アリエル、静岡県立病院機構におけるアリエル・エンタープライズの活用事例を公開 アリエル、静岡県立病院機構におけるアリエル・エンタープライズの活用事例を公開 2010/06/16 アリエル・ネットワークは16日、地方独立行政法人静岡県立病院機構が、Webコラボレーションウェア「ArielAirOneEnterprise」を導入した事例を公開した。
記事 ERP・基幹システム アイ・ティ・フロンティア、Panaya社と提携でSAP ERPアップグレードの期間とコストの削減を可能に アイ・ティ・フロンティア、Panaya社と提携でSAP ERPアップグレードの期間とコストの削減を可能に 2010/06/16 アイ・ティ・フロンティアは16日、イスラエルのPanaya社と戦略的インテグレーションパートナー契約を締結、同社のクラウド型アセスメントツール「Panaya」を採用すると発表した。