記事 その他 特殊用紙に対応のPOP作成用小型A3カラーLEDプリンタ 特殊用紙に対応のPOP作成用小型A3カラーLEDプリンタ 2007/03/06 沖データ、POP作成用途に特化した小型A3カラーLEDプリンタを発売。
記事 その他 受付機能やモバイル対応を強化したオフィスコミュニケーションソフト 受付機能やモバイル対応を強化したオフィスコミュニケーションソフト 2007/03/06 沖電気、オフィスコミュニケーション機能を強化した「Com@WILLシリーズ リリース7」を発売。
記事 その他 日本IBM、金融業界向け強化でディーエム情報システムを子会社化 日本IBM、金融業界向け強化でディーエム情報システムを子会社化 2007/03/06 日本IBMは6日、ディーエム情報システム(東京・中央区)を連結子会社化すると発表した。
記事 データベース 【ITキーパーソンインタビュー(6)】ビジネスを強くするソリューションとは何か--オラクル 三澤氏 【ITキーパーソンインタビュー(6)】ビジネスを強くするソリューションとは何か--オラクル 三澤氏 2007/03/05 さまざまな企業のキーパーソン・専門家などに2007年のITの動向を俯瞰していただき、そのトレンドについてインタビューする本企画。第6回はエンタープライズ向けデータベース市場を席巻するオラクルの 三澤智光氏に数多くの企業買収の背景、ビジネスを強くするソリューション、2007年のテクノロジー製品戦略などについてお話を伺った。
記事 固定回線(FTTH・ADSL・xDSL) 【2分間Q&A(22)】PPPoEとは何か?PPPとどう違うのか? 【2分間Q&A(22)】PPPoEとは何か?PPPとどう違うのか? 2007/03/05 ブロードバンドの普及に伴い、ネットワークはすでにライフラインといっても過言ではない状況にある。ただその仕組みを細かく解き明かしていくには豊富な知識、経験が必要になる。そこでここでは、技術者向けだけではなく、IT関連製品の営業部門の方やユーザーにとっても必須のネットワークの知識、基本的な内容について解説する。
記事 その他 サイボウズ、社外からASP型簡易VPNサービスを通じて社内に サイボウズ、社外からASP型簡易VPNサービスを通じて社内に 2007/03/05 サイボウズは本日より、社外からインターネットを通して社内のサイボウズ製品へアクセスできるASP型簡易VPNサービス「サイボウズ リモートサービス」を提供する。
記事 その他 日本HP、パソコン運用のコスト削減を実現 日本HP、パソコン運用のコスト削減を実現 2007/03/05 日本ヒューレット・パッカードは5日、中小企業や大企業の部門をターゲットに、パソコン管理を効率化し、導入、運用コストを削減する「HP Client Configuration Manager software」を発売すると発表した。
記事 その他 EMCジャパンら2社、内部統制強化の電子メールアーカイブを提供 EMCジャパンら2社、内部統制強化の電子メールアーカイブを提供 2007/03/05 EMCジャパンとサイバーソリューションズの2社は5日、内部統制強化の一環で必要な電子メールアーカイブを実現する「電子メール・アーカイブ・ソリューション」を共同で提供すると発表した。
記事 その他 日立、NGN事業強化で子会社を再編 日立、NGN事業強化で子会社を再編 2007/03/05 日立製作所は5日、通信事業者が進めている次世代ネットワーク(NGN)への営業力を強化するため、連結事業体制の再編を行うと発表した。
記事 その他 インテルと吉本興業など、コンテンツ有料配信事業でコラボ インテルと吉本興業など、コンテンツ有料配信事業でコラボ 2007/03/05 インテル、フェイス(京都・京都市)、吉本興業(大阪・大阪市)の3社は、共同でパソコンと携帯電話を融合させた新しいコンテンツ配信プラットフォームの提供を通じて、有料コンテンツの配信サービスを行うと発表した。
記事 その他 トレンドマイクロ、スパムメール対策「SPS」を提供開始 トレンドマイクロ、スパムメール対策「SPS」を提供開始 2007/03/05 トレンドマイクロは5日、企業向けスパムメール対策ソリューション「Trend Micro Spam Prevention Solution(SPS)」を本日より販売すると発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 関西流ベタベタIT商法の挑戦13~少子化に効くパロディーIT商法 関西流ベタベタIT商法の挑戦13~少子化に効くパロディーIT商法 2007/03/05 大阪が生み出した儲かる(売上アップ)のためのIT商法は、「使える物は何でも使う、便利を追求する、花より団子」とごちゃ混ぜの三拍子がそろっている。本連載ではそんなベタで面白いIT商法を紹介していく。
記事 その他 気鋭のジャーナリストに聞く「NHK問題」のその後 / NHKと政治 気鋭のジャーナリストに聞く「NHK問題」のその後 / NHKと政治 2007/03/02 昨今、NHKを巡る問題は後を絶たない。紅白のDJ OAMA事件、受信料問題や政治介入など。昨年12月にちくま新書から発行された『NHK問題』の著者であり、気鋭のジャーナリスト武田徹氏にこれらの問題についてうかがった。
記事 その他 【連載】ナラティブマーケティング:第7回 成熟した消費者にウケた、あるアパレルメーカーの秘策 【連載】ナラティブマーケティング:第7回 成熟した消費者にウケた、あるアパレルメーカーの秘策 2007/03/02 人々は、インターネットによる知の革新を通じて、形態ではなく商品の意味や物語を求めるように回帰しているのではないか……。大前研一氏のアタッカーズビジネススクール(ABS)において講師を勤めた経験を持つ気鋭のマーケティングプランナー村山涼一氏は、マーケティングにも意味と物語の時代が戻ってきたと仮定。これを臨床の分野で物語を意味する言葉から「ナラティブマーケティング」と命名して、それが果たして成立するのかを本連載で検証する。 ≫【連載】ナラティブマーケティング:第1回 インターネットがもたらした「意味と物語」への回帰
記事 その他 東芝とIDSシェアー、内部統制強化支援ソリューションで提携 東芝とIDSシェアー、内部統制強化支援ソリューションで提携 2007/03/02 東芝情報システムとIDSシェアー・ジャパンは2日、日本版SOX法に対応した内部統制強化支援ソリューションで提携すると発表した。
記事 その他 NEC、ワークフロー付き文書長期保存システムを発表 NEC、ワークフロー付き文書長期保存システムを発表 2007/03/02 NEC、ワークフロー付き文書長期保存システム「e文書ソリューション」を販売開始。長期保存署名をPDFファイルに埋め込む製品と文書管理製品の連携パッケージの提供。
記事 その他 米シスコとNTTドコモ「N902iL」のコラボ、デュアルモードIPフォンソリューションを提供 米シスコとNTTドコモ「N902iL」のコラボ、デュアルモードIPフォンソリューションを提供 2007/03/02 米シスコ(カリフォルニア州)は、「Cisco Unified CallManager」と「Cisco Unified Wireless Network」にNTTドコモの「N902iL」を組み合わせたデュアルモードIPテレフォニーソリューションを日本国内で提供する。
記事 その他 日本製紙、レンゴー、住友商事の3社が戦略提携 日本製紙、レンゴー、住友商事の3社が戦略提携 2007/03/02 製紙業界4位で大阪に本社を置くレンゴーと、業界トップの日本製紙グループおよび商社大手の住友商事の3社は、株式を相互に保有しあい業務提携すると発表した。
記事 その他 米Oracle、米Hyperionを買収 米Oracle、米Hyperionを買収 2007/03/02 米Oracleは米国時間の3月1日、ビジネス・インテリジェンス(BI)、EPMの分野で競合企業となる米Hyperionを買収したと発表した。
記事 その他 KDDIと富士通、モバイルWiMAXの基地局効率を改善した装置を開発 KDDIと富士通、モバイルWiMAXの基地局効率を改善した装置を開発 2007/03/02 KDDIと富士通、富士通研究所は3月2日、世界最高レベルの電力効率をもつモバイルWiMAX用増幅器の開発に成功したと発表した。
記事 その他 モーラネット、Web会議システムがASP型に対応 モーラネット、Web会議システムがASP型に対応 2007/03/02 モーラネットは、同社のWeb会議システムをASP型で提供すると発表した。
記事 その他 【CIOインタビュー】フューチャーシステムコンサルティング 取締役副社長 碓井誠氏 【CIOインタビュー】フューチャーシステムコンサルティング 取締役副社長 碓井誠氏 2007/03/01
記事 OS・サーバOS 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第3回/全5回:Vistaの新機能(中) 【連載】Windows VistaとはどのようなOSなのか?第3回/全5回:Vistaの新機能(中) 2007/03/01 マイクロソフトは、Windows Vista 日本語版を2006年11月30日に企業向けに、そして2007年1月30日にパッケージ製品をリリースした。本連載では、既に様々なメディアを通して紹介されているこの新しいOSについて、その機能を深く掘り下げて解説していこう。
記事 その他 主要会計ソフトに対応の給与明細メール配信システム 主要会計ソフトに対応の給与明細メール配信システム 2007/03/01 インターコム、給与明細インターネット自動配信システム「Web給金帳 V2 メール版」を販売。
記事 その他 インドのビジネスPC市場を視野に、NECがインド・Sify社と提携 インドのビジネスPC市場を視野に、NECがインド・Sify社と提携 2007/03/01 NEC、インドのシフィ社とインドにおけるシンクライアント事業に関し戦略的な提携関係を確立。
記事 データ連携・ETL・EDI 短期間・低コストの「SOAスターターキット」提供開始 短期間・低コストの「SOAスターターキット」提供開始 2007/03/01 日本BEAシステムズ、SOA実装を促進するプログラム「SOAスターターキット」を提供。
記事 その他 日本ユニシス、ネットマークスをTOB 日本ユニシス、ネットマークスをTOB 2007/03/01 日本ユニシスは2月28日、住友電気工業傘下のネットマークスの株式を公開買い付け(TOB)で取得すると発表した。
記事 その他 ファーストサーバ、最短2営業日でサイバートラストのデジタル証明書取得代行 ファーストサーバ、最短2営業日でサイバートラストのデジタル証明書取得代行 2007/03/01 ファーストサーバ、サイバートラストのデジタル証明書取得代行サービスを提供。