記事 クラウド NRIセキュアテクノロジーズ、クラウド導入時のセキュリティコンサルティングと運用状況のセキュリティ評価を開始 NRIセキュアテクノロジーズ、クラウド導入時のセキュリティコンサルティングと運用状況のセキュリティ評価を開始 2010/07/28 NRIセキュアテクノロジーズは、「クラウドサービス導入時のセキュリティコンサルティング」、「クラウドサービスセキュリティ診断」、両サービスを開始した。
記事 IT運用管理全般 エンカレッジ・テクノロジ、システム操作の統制を自動化する「ESS AutoAuditor」を機能強化 エンカレッジ・テクノロジ、システム操作の統制を自動化する「ESS AutoAuditor」を機能強化 2010/07/28 エンカレッジ・テクノロジは、新製品「ESS AutoAuditor V2.0」を発表した。
記事 プリンタ・複合機 日本HP、クラウド・プリンティング・ソリューションを発表 | スマートフォンなどのデバイスからメール送信でプリント可能 日本HP、クラウド・プリンティング・ソリューションを発表 | スマートフォンなどのデバイスからメール送信でプリント可能 2010/07/28 日本HPは28日、スマートフォンやモバイルPCなどマルチデバイスからのプリントや、プリンター単体でインターネット上のコンテンツのプリントを可能とする新ソリューションを発表した。
記事 ビデオ会議・Web会議 日本IBM、既存の電話システムを活用し、IP電話や携帯電話と連携する「Lotus SUT 8」を提供 日本IBM、既存の電話システムを活用し、IP電話や携帯電話と連携する「Lotus SUT 8」を提供 2010/07/28 日本IBMは28日、既存の電話機を、固定電話、携帯電話、構内PHS、IP電話、ソフトフォンなどを連携できるソフトウェア「IBM Lotus Sametime Unified Telephony 8」を発表した。
記事 システム開発総論 ITエンジニアの景況感、昨年より改善も依然厳しい認識--アイティメディア調査 ITエンジニアの景況感、昨年より改善も依然厳しい認識--アイティメディア調査 2010/07/28 アイティメディアは28日、ITエンジニアの転職意識について調査を行い、調査結果を発表した。
記事 業務効率化 日本オラクル、業務プロセス連携などを支援するコンテンツ管理製品群「Content Management Suite 11g」提供 日本オラクル、業務プロセス連携などを支援するコンテンツ管理製品群「Content Management Suite 11g」提供 2010/07/28 日本オラクルは28日、企業の業務プロセス連携、コスト削減およびコンテンツのセキュリティ強化を支援するコンテンツ管理の製品群「Oracle Enterprise Content Management Suite 11g」を提供すると発表した。
記事 クラウド NEC、クラウドサービス向けコンサルティングサービス2種を発売 NEC、クラウドサービス向けコンサルティングサービス2種を発売 2010/07/28 NECは28日、企業の情報システム部門に対して、クラウドサービスの適用などについて分析・提言するコンサルティングサービス「クラウド化クイックアセスメント」「クラウド化企画サービス」を開発し、本日より販売を開始すると発表した。
記事 市場調査・リサーチ 世界最強のEMS、Foxconnがアップル躍進に合わせて2011年に全世界売上の5割へ--iSuppli調査 世界最強のEMS、Foxconnがアップル躍進に合わせて2011年に全世界売上の5割へ--iSuppli調査 2010/07/28 米調査会社のiSuppliは27日、EMS(受託製造サービス)市場調査結果を発表した。
記事 グループウェア・コラボレーション NECモバイリング、全社情報共有システムをアリエル・エンタープライズに移行 | 情報資産管理の一元化と暗黙知の集合知化を図る NECモバイリング、全社情報共有システムをアリエル・エンタープライズに移行 | 情報資産管理の一元化と暗黙知の集合知化を図る 2010/07/28 アリエル・ネットワークは28日、NECモバイリングが全社情報共有システムを刷新するためにWebコラボレーションウェア「アリエル・エンタープライズ」を採用したことを発表した。
記事 サーバ仮想化・コンテナ レッドハット、サーバとデスクトップを一元的に仮想化できる「Red Hat Enterprise Virtualization 2.2」を提供開始 レッドハット、サーバとデスクトップを一元的に仮想化できる「Red Hat Enterprise Virtualization 2.2」を提供開始 2010/07/28 レッドハットは28日、仮想化基盤ソフトウェアの最新版「Red Hat Enterprise Virtualization 2.2」の提供を開始すると発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング CPMとは何か:BIの先へ、企業の財務予測や収益性モデリングを強化するCPMに注目せよ--ガートナー ナイジェル・レイナー氏インタビュー CPMとは何か:BIの先へ、企業の財務予測や収益性モデリングを強化するCPMに注目せよ--ガートナー ナイジェル・レイナー氏インタビュー 2010/07/28 Business Intelligence(BI)、Business Process Management(BPM)といったキーワードに、企業のITシステムを経営層の意思決定や市場予測に活用しようという動きがある。その一方で、これらのモデルアプローチでは、肝心の経営の意思決定部分での支援が十分でないという指摘もある。Corporate Performance Management(CPM)は、このような従来のBIでカバーしきれていない領域にリーチする新しい分析アプリケーションとして注目すべきものだとガートナー リサーチ バイス プレジデント ナイジェル・レイナー(Nigel Rayner)氏は説明する。レイナー氏にCPMの現実解について話しを伺った。
記事 ゼロトラスト・クラウドセキュリティ・SASE 日本ベリサイン、Webサイトの実在性を認証する「VeriSign Trust Seal」の国内提供を開始 日本ベリサイン、Webサイトの実在性を認証する「VeriSign Trust Seal」の国内提供を開始 2010/07/27 日本ベリサインは27日、Webサイトに信頼性を付与する「VeriSign Trust Seal」の日本国内の企業・団体向けの発行を開始すると発表した。
記事 ID・アクセス管理・認証 セイコープレシジョン、デジタルコンテンツの存在日時を証明するクラウド型「かんたん時刻認証」今秋提供へ セイコープレシジョン、デジタルコンテンツの存在日時を証明するクラウド型「かんたん時刻認証」今秋提供へ 2010/07/27 セイコープレシジョンは、クラウド型時刻認証サービス「かんたん時刻認証」を発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 Yahoo! JAPANが米グーグルの検索エンジンを採用、変更に伴う影響個所を説明 Yahoo! JAPANが米グーグルの検索エンジンを採用、変更に伴う影響個所を説明 2010/07/27 ヤフーは27日、Yahoo! JAPANの検索サービスにおいて、グーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムを採用すると正式に発表した。
記事 グループウェア・コラボレーション サイボウズ、大規模向けグループウェアの新バージョン「サイボウズ ガルーン3」を発表 サイボウズ、大規模向けグループウェアの新バージョン「サイボウズ ガルーン3」を発表 2010/07/27 サイボウズは27日、大規模向けグループウェアの最新バージョン「サイボウズ ガルーン 3」を8月30日より発売すると発表した。
記事 クラウド 日本ビューホテルがNECのホテル総合クラウドサービスを採用 | ホテルの基幹業務システムをサービス型で 日本ビューホテルがNECのホテル総合クラウドサービスを採用 | ホテルの基幹業務システムをサービス型で 2010/07/27 日本ビューホテルは27日、NECのホテル総合クラウドサービスの採用を決定し、2011年4月より本サービスの利用を開始する。
記事 環境対応・省エネ・GX 川崎重工、ニューヨークの地下鉄で地上蓄電設備の実証試験に成功 川崎重工、ニューヨークの地下鉄で地上蓄電設備の実証試験に成功 2010/07/27 川崎重工は27日、ニューヨーク地下鉄において、鉄道システム用地上蓄電設備(BPS:Battery Power System)の実証試験に海外で初めて成功したと発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX ESB市場シェア調査:クラウド需要で重要性増すESB、IBMのWebSphereが首位を堅守 ESB市場シェア調査:クラウド需要で重要性増すESB、IBMのWebSphereが首位を堅守 2010/07/27 国内ESB市場の2009年度出荷金額は前年比4.4%減の19億5,000万円となった。
記事 財務会計・管理会計 【民主党藤末氏コラム】菅総理は国家戦略室をどう使うべきか! 【民主党藤末氏コラム】菅総理は国家戦略室をどう使うべきか! 2010/07/27 丁度この原稿を書き進めていた7月16日の朝日新聞の一面に「閣内の政策調整を担ってきた国家戦略室の機能を縮小し、首相に政策提言や情報提供を行う『助言機関』とする方針を固めた」という記事が出ていた。早速、平岡国家戦略室長に確認をしたが、これは事実とのこと。菅総理は「国家戦略室をイギリスのPolicy Unitのような総理大臣の助言機関にしたがっている」とのことだった。
記事 バックアップ・レプリケーション 日本HP、「LTO-5」対応の大規模アーカイブ向けテープライブラリ製品の新モデルを発売 日本HP、「LTO-5」対応の大規模アーカイブ向けテープライブラリ製品の新モデルを発売 2010/07/26 日本HPは26日、LTO-5対応テープバックアップ・ソリューションのラインアップを拡充し、大規模アーカイブ向けテープライブラリ製品「HP StorageWorks EML/ESLシリーズ」に、「HP StorageWorks LTO5 Ultrium3280 FC テープドライブ」を搭載した新モデルを発表した。
記事 ゼロトラスト・クラウドセキュリティ・SASE GMO-HS、マルウェア感染の危険性を診断し、Webサイトの安全性を可視化する安全証明シールを提供 GMO-HS、マルウェア感染の危険性を診断し、Webサイトの安全性を可視化する安全証明シールを提供 2010/07/26 GMO-HSは26日より、セキュリティブランド「SecureStar」において、Webサイトの安全性を証明する「WebAlert 安全証明シール」の提供を開始した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 大丸松坂屋など手がけるJ.フロントリテイリング、コスト削減のコンサルティング行う新会社「JFRコンサルティング」を設立 大丸松坂屋など手がけるJ.フロントリテイリング、コスト削減のコンサルティング行う新会社「JFRコンサルティング」を設立 2010/07/26 J.フロントリテイリングは26日、取締役会において、新たに子会社を設立することを決議したと発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth NTTドコモ、スマートフォン「BlackBerry Bold 9700」を30日に発売 NTTドコモ、スマートフォン「BlackBerry Bold 9700」を30日に発売 2010/07/26 NTTドコモは26日、米Research in Motion(RIM)製のスマートフォン「ドコモ スマートフォン BlackBerry Bold 9700」を、2010年7月30日に発売すると発表した。
記事 ゼロトラスト・クラウドセキュリティ・SASE F5とNRIセキュアが協業、Webアプリケーションファイアウォールのワンストップサービス提供へ F5とNRIセキュアが協業、Webアプリケーションファイアウォールのワンストップサービス提供へ 2010/07/26 F5は、NRIセキュアとWebアプリケーションセキュリティ分野における協業を開始すると発表した。
記事 Office、文書管理・検索 キヤノンITソリューションズ、アドビの「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」をSaaS型で提供 キヤノンITソリューションズ、アドビの「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」をSaaS型で提供 2010/07/26 キヤノンITソリューションズは26日、アドビのDRM(Digital Rights Management)製品「Adobe LiveCycle Rights Management ES2」をベースにしたSaaS型サービス「PDFポリシーサービス」を12月より提供すると発表した。
記事 人材管理・育成・HRM 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(17):有能者のノウハウ抽出と普及 【連載】ザ・コンサルティングノウハウ(17):有能者のノウハウ抽出と普及 2010/07/26 社内コンサルタントの育成を目指す企業が増えている。その狙いは、経営に資するIT戦略の策定や、コンサルティング営業による勝率・利益率の向上、グローバルグループ会社に対する本社支援力の強化などさまざまである。しかし多くの企業では、コンサルタントの育成はうまく進んでいない。この理由は、コンサルタントが、分析技法や方法論などの技術修得によって育成されるという誤解にある。コンサルタント育成に重要なのは、技術ではなくノウハウである。この連載では、コンサルティング会社の実態をもとにしたストーリー形式で、コンサルティングノウハウの存在とパワーを示す。
記事 業務効率化 日立公共システムエンジニアリング、OSS対応の中小規模自治体向け人事給与システム「e-人給」発売 日立公共システムエンジニアリング、OSS対応の中小規模自治体向け人事給与システム「e-人給」発売 2010/07/23 日立公共システムエンジニアリングは、中小規模自治体を対象に、OSS対応の人事給与システム「e-人給」を販売開始した。
記事 財務会計・管理会計 三井情報、IFRS研究フォーラムを発足 | 独自開発のコンサルツールやノウハウを提供 三井情報、IFRS研究フォーラムを発足 | 独自開発のコンサルツールやノウハウを提供 2010/07/23 三井情報は23日、IFRS研究フォーラムを発足させた。IFRS適用に取り組む企業が一体となってIFRSに関する知識・実務の共有を図れる「場」と、「IFRS影響度分析3層モデル」などの独自開発したコンサルティングツールやノウハウを提供する。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 IHIと東芝、原発向けタービン用機器製造の合弁会社「IHI・東芝パワーシステム」を設立 IHIと東芝、原発向けタービン用機器製造の合弁会社「IHI・東芝パワーシステム」を設立 2010/07/23 HIと東芝は23日、国内外の原子力発電所向けタービン用機器の製造を目的とする合弁会社「IHI・東芝パワーシステム」を設立すると発表した。
記事 サーバ 日本IBM、あらゆる特性の業務を1台で効率よく処理できるサーバ「IBM zEnterprise」を発表 | 業界最速の5.2GHzのCPUを搭載 日本IBM、あらゆる特性の業務を1台で効率よく処理できるサーバ「IBM zEnterprise」を発表 | 業界最速の5.2GHzのCPUを搭載 2010/07/23 日本IBMは23日、データベース処理の多い業務や分析処理中心の業務など、業務特性に応じてシステム自身が最適なハードウェア資源を選択する機能を持つサーバ「IBM zEnterprise」を発表した。