記事 その他 住友電工情報システム、Webワークフローシステムで多国語による承認申請に対応 住友電工情報システム、Webワークフローシステムで多国語による承認申請に対応 2009/11/17 住友電工情報システムは、Webワークフローシステム「楽々WorkflowII」において、複数の海外拠点をまたがる承認申請をそれぞれの使用言語で行うことが可能な多国語対応サービスを開始した。
記事 PLM・PDM・MES・SCADA・QMS 富士通、基幹システムと製造管理システムを結ぶ製造業向け生産スケジューリングシステム販売開始 富士通、基幹システムと製造管理システムを結ぶ製造業向け生産スケジューリングシステム販売開始 2009/11/17 富士通は、部品など在庫の最適化を実現する製造業向け生産スケジューリングシステム「GLOVIA/SCP FA V8」を販売開始した。
記事 その他 エンカレッジ・テクノロジ、システム操作記録・監査ソフト「ESS REC 4.3」で仮想化やWindows 7に対応 エンカレッジ・テクノロジ、システム操作記録・監査ソフト「ESS REC 4.3」で仮想化やWindows 7に対応 2009/11/17 エンカレッジ・テクノロジは、システム操作記録・監査ソフトの最新版「ESS REC 4.3」を販売開始した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 【連載】情報セキュリティの投資対効果を追求する(18)事業継続計画とインシデントマネジメント計画 【連載】情報セキュリティの投資対効果を追求する(18)事業継続計画とインシデントマネジメント計画 2009/11/17 これまで、情報セキュリティの分野において投資対効果を論じることはタブーとされてきた。その結果として管理策を導入していながら事故を起こしてしまうケースが続発しているのは、ご存じのとおりだろう。ここにきて、情報セキュリティの分野において“有効性”というキーワードが注目されるようになってきた。何のための情報セキュリティなのか、ローブライトコンサルティング 代表取締役 加藤道明氏が論じる。第18回は、事業継続計画とインシデントマネジメント計画について考察する。
記事 その他 【連載 第1回】これからの企業で働くための条件(組織編1) 【連載 第1回】これからの企業で働くための条件(組織編1) 2009/11/16 今従業員のエンゲージメントが得られていない。従来の方法では通用しなくなっている。それは何故起こって、どう対処していくことが求められているのか?従業員はエンゲージしたがっている、しかし、企業がそれに応えきれていない。この現実を分析し、リ・エンゲージメントを得る要件を考える。
記事 その他 日立が最大で4,000億円超の資本増強、子会社買収資金などに 日立が最大で4,000億円超の資本増強、子会社買収資金などに 2009/11/16 日立製作所は16日、最大4千億円を超える資本増強を実施すると発表した。
記事 金融業界 【民主党藤末氏コラム】「中小企業金融円滑化法」のキモは「融資の借り換え」にあり! 【民主党藤末氏コラム】「中小企業金融円滑化法」のキモは「融資の借り換え」にあり! 2009/11/16 モラトリムとして話題になった「中小企業金融円滑化法案」。同法案は、本年10月末に閣議決定され、今後は運用フェーズへと突入します。ここであらためて同法案の本質とは何か。それを機能させるためには何が必要かを論じます。
記事 環境対応・省エネ・GX CTCと東光電気、エネルギー消費の遠隔管理を可能にするシステムを開発へ CTCと東光電気、エネルギー消費の遠隔管理を可能にするシステムを開発へ 2009/11/16 伊藤忠テクノソリューションズと東光電気は、データセンター事業者や工場等、電力消費量の多い企業向けに、遠隔管理型のエネルギーマネジメントシステムを共同開発したと発表した。
記事 その他 ITマネージャー、ハウスクリーニング会社向けSaaS型業務管理システム発売へ ITマネージャー、ハウスクリーニング会社向けSaaS型業務管理システム発売へ 2009/11/16 システム開発のITマネージャー社は16日、ハウスクリーニング会社向けでは初となるSaaS型の業務管理システム「GROW UP」を提供すると発表した。
記事 ワークスタイル・在宅勤務 OKIコンサルティングソリューションズ、シンクライアント「Safarioパンデミックパック」で在宅勤務支援 OKIコンサルティングソリューションズ、シンクライアント「Safarioパンデミックパック」で在宅勤務支援 2009/11/16 OKIコンサルティングソリューションズは、リモートアクセス/在宅勤務などを実現するUSB型シンクライアントを発表した。
記事 その他 NTTデータ、紀伊國屋書店の新ポイントサービスシステムを構築 NTTデータ、紀伊國屋書店の新ポイントサービスシステムを構築 2009/11/16 NTTデータは、紀伊国屋書店が本日より運営を開始するポイントサービス「Kinokuniya Point」を、SaaS型販促ソリューション「SmarP」で構築したと発表した。
記事 その他 NEC、台湾から海洋総合観測システム受注 NEC、台湾から海洋総合観測システム受注 2009/11/16 NECは16日、台湾から海外で初となる海洋総合観測システムを受注したと発表した。台湾中央気象局へ導入する。
記事 IT戦略・IT投資・DX 国内ITサービス市場調査:ベンダー売り上げランキング、1位は富士通、2位はNEC、3位は日立 国内ITサービス市場調査:ベンダー売り上げランキング、1位は富士通、2位はNEC、3位は日立 2009/11/16 IDC Japanは16日、国内ITサービス市場でのベンダー売上を産業分野別(金融、製造、流通、通信/メディア、政府/公共、その他)に調査し、ベンダーの競合状況についてまとめた結果を発表した。
記事 その他 キヤノン、欧州最大規模のプリンタメーカー、オセ社を買収--約1,000億円で キヤノン、欧州最大規模のプリンタメーカー、オセ社を買収--約1,000億円で 2009/11/16 キヤノンは16日、TOB(株式の公開買い付け)により、欧州最大規模のプリンタメーカー、オランダのオセ(Oce)社を完全子会社化すると発表した。
記事 その他 OKI、中国でモバイルPC用キーボードの累計で2,000万台突破 OKI、中国でモバイルPC用キーボードの累計で2,000万台突破 2009/11/13 OKIグループのキーボード開発・生産・販売を展開する日沖電子科技(昆山)は13日、中国市場でモバイルPC用キーボードの累計出荷台数が2,000万台を突破したと発表した。
記事 その他 ベルシステム24とテクマトリックス、共同でCTIクロスレポートシステム開発 ベルシステム24とテクマトリックス、共同でCTIクロスレポートシステム開発 2009/11/13 ベルシステム24とテクマトリックスは13日、コンタクトセンター運営の最適化(見える化)を支援する「CTIクロスレポートシステム」を共同開発し、販売すると発表した。
記事 その他 キングソフトとソフトバンクBB、月額400円でOfficeやセキュリティ製品などをまとめてASP提供 キングソフトとソフトバンクBB、月額400円でOfficeやセキュリティ製品などをまとめてASP提供 2009/11/13 キングソフトは13日、同社が手がけるオフィスソフトやセキュリティソフトなどを企業向けにまとめた「KINGSOFT Suite」を、ソフトバンクBBが提供する法人向けSaaS/ASP サービス「TEKI-PAKI」にて、月額課金サービスとして提供すると発表した。
記事 その他 ファミリーマートがam/pmを完全子会社化、システム基盤なども共有化へ ファミリーマートがam/pmを完全子会社化、システム基盤なども共有化へ 2009/11/13 ファミリーマートは13日、コンビニエンスストアのam/pmの全株式を買収すると正式に発表した。
記事 その他 米グーグル、“スカイプキラー”の米Gizmo5を買収 米グーグル、“スカイプキラー”の米Gizmo5を買収 2009/11/13 米グーグルは12日、無料のIP電話ソフト(VoIPソフト)を手がける米Gizmo5を買収したと発表した。
記事 その他 NEC、飲食店特化のタッチパネル一体型コンピュータ発売 NEC、飲食店特化のタッチパネル一体型コンピュータ発売 2009/11/12 NECは12日、飲食店での利用に特化したパネルコンピュータ「TTO-W1/B1」を販売すると発表した。
記事 その他 リアルコム、Notes/Dominoとファイルサーバの統合検索ソリューション提供へ リアルコム、Notes/Dominoとファイルサーバの統合検索ソリューション提供へ 2009/11/12 リアルコムは12日、ユーザー認証を必要としない「IBM Lotus Notes/Domino」とファイルサーバの横断検索を実現するソリューションを提供すると発表した。
記事 その他 IBM、大規模向けデータベースDB2の最新版を発表 IBM、大規模向けデータベースDB2の最新版を発表 2009/11/12 日本IBMは12日、大規模データベースソフト「IBM DB2 pureScale Feature for DB2 9.7 Enterprise Server Edition」を発表した。
記事 その他 米HPがネットワーク大手3comを買収、シスコとの対決鮮明に 米HPがネットワーク大手3comを買収、シスコとの対決鮮明に 2009/11/12 米ヒューレット・パッカード(HP)は11日(現地時間)、米ネットワーク機器を手がける3Comを買収すると発表した。
記事 財務会計・管理会計 IT投資の効果は?:CIOへのステップアップ財務・戦略講座(3) IT投資の効果は?:CIOへのステップアップ財務・戦略講座(3) 2009/11/11 IT投資ほど効果が分かりにくいコストはないでしょう。古いシステムを新規に更新したからといっても、その投資を回収できるとは限りません。あるいは、多額の投資をしてシステムを更新しても、仕様が複雑すぎて、かえって業務の妨げになってしまう場合もあります。何をもってIT投資の効果とするのか、今回は、このIT投資の効果について考えてみましょう。
記事 その他 RSAセキュリティ、セキュリティコンサルティング事業に参入 RSAセキュリティ、セキュリティコンサルティング事業に参入 2009/11/11 RSAセキュリティは、企業のCIOやCSOの戦略的セキュリティアドバイザーとして情報リスク管理を支援する「RSA プロフェッショナルサービス」を開始した。
記事 その他 日立情報システムズ、ASP型の通話録音・文書管理サービス販売へ 日立情報システムズ、ASP型の通話録音・文書管理サービス販売へ 2009/11/11 日立情報システムズは11日、ASP型の通話録音サービス「RecMate」と文書管理サービス「DocumentMate」を販売すると発表した。
記事 その他 OKIネットワークス、中小規模オフィスの通信コストを削減するIP-PBXなど発売 OKIネットワークス、中小規模オフィスの通信コストを削減するIP-PBXなど発売 2009/11/11 OKIネットワークスは、中小規模オフィス向けIP-PBX「IPstage EX300 リリース7」などを販売開始した。
記事 その他 クリアスウィフトとテクシードコンパス、統合メールセキュリティソリューションを共同で開発 クリアスウィフトとテクシードコンパス、統合メールセキュリティソリューションを共同で開発 2009/11/11 ネットワーク構築運用サービスのテクシードコンパス社とクリアスウィフトは11日、電子メールセキュリティの分野で協業し、「CL-Mail Protector」を開発したと発表した。
記事 その他 パナソニック電工IS、中小規模企業向けコールセンターパッケージ発売へ パナソニック電工IS、中小規模企業向けコールセンターパッケージ発売へ 2009/11/11 パナソニック電工インフォメーションシステムズは11日、低価格のコールセンターパッケージ「eSmileCall ver.2」を発売すると発表した。
記事 その他 ビーブレイクシステムズ、Android搭載携帯向けアプリがGoogle主催開発コンテスト最終審査へ ビーブレイクシステムズ、Android搭載携帯向けアプリがGoogle主催開発コンテスト最終審査へ 2009/11/11 ビーブレイクシステムズは、Android搭載携帯電話向けアプリの、Google社主催Androidアプリケーション開発コンテスト最終審査進出を発表した。