• トップページ
  • 芝浦工大、新キャンパスに広帯域IPネットワークを構築

  • 2006/09/22 掲載

芝浦工大、新キャンパスに広帯域IPネットワークを構築

【IPネットワーク構築でコスト削減】教職員用IP電話システムも導入し、円滑なコミュニケーションを実現

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
芝浦工業大学は、豊洲の新キャンパス内に広帯域な音声、データ統合のIPネットワークを構築した。

芝浦工業大学は、NEC、NECネッツエスアイと共同で、豊洲の新キャンパス内に10ギガbps通信を利用した広帯域な音声、データ統合のIPネットワークを構築した。

 また教職員用に、NECのSIP対応テレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」とIP電話機400台、内外線対応のPHS端末200台を中核とするモバイルセントレックスシステムを構築した。なお、このシステムは電話、電子メール、音声メール、FAXなどの統合利用が可能となっている。

 これより、PHS端末を用いて、職員各人に割り振られた1つの電話番号での内線外線通話や、外出先から自分宛の電話やFAXを電子メールで確認できるユニファイドコミュニケーションなどを実現する。

 なお、芝浦工大では本年10月から、大宮キャンパスにおいても同様のPHS端末を活用するシステムを展開する予定である。
 芝浦工大はこのシステムの導入により、3点のメリットをあげている。広帯域化したIPネットワークで、大容量データの送受信や科学技術計算がストレスなく行えるようになり、教育・研究環境が大幅に向上、教職員約200名のコミュニケーションの円滑化と効率化を実現、コスト削減を実現する。

【コスト削減】芝浦工業大学が構築したIPネットワーク
芝浦工業大学が構築したIPネットワーク

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます