- 2006/09/25 掲載
Windows Vista、インターネットユーザーでも「知らない」が3割越え
【Windows Vista】
ソースネクストは25日、インターネットユーザー1132人にマイクロソフトが1月にも販売する次期OS「Windows Vista」について調査を行った結果を発表した。調査によると、「Windows Vista」を「知っている」と答えた数は26.5%にとどまり、名前だけを聞いたことがあると答えた層を加えても7割に満たなかった。
この調査は同社が提供するソフトウェアのうち、500タイトル以上が「Windows Vistaに対応」するとの発表を行うにあたって作成されたもの。会社員、経営者、会社役員、公務員、自営業、専業主婦、パート、アルバイト、学生など20歳から74歳までの全国に住む1132人(男女比1:1)に、9月11日から15日までの間インターネット調査を行った。
インターネット調査によるため、実際以上にITリテラシの高い層が回答に答えたと考えられるが、それでも3割のユーザーが名前さえも知らなかったことになる。Windows Vistaの発売を来年1月に控え、まだ認知度が深まっていない現状が浮き彫りになった。
Q.マイクロソフトの次期OS「Windows Vista」をご存じですか?(全回答数1132) | |
知っている | 26.5% |
名前だけ聞いたことがある | 39.2% |
知らない | 34.3% |
Source:SOURCENEXT,2006 |
関連コンテンツ
PR
PR
PR