- 2007/01/05 掲載
NTTドコモ、日テレの株式取得 加速する通信と放送の融合
NTTドコモは4日、日本テレビの発行済み株式数の3.0%を133億円で取得したと発表した。NTTドコモと日本テレビは2006年2月すでに業務提携を行い、50億円ずつ出資しLLP(有限責任事業組合)を設立している。
今回の出資は、地上デジタルテレビ携帯・移動向けサービスである「ワンセグ」対応端末の販売が順調に推移しさらなる市場の拡大を睨んだもので、NTTドコモは、今後通信と放送の融合に向けた提携戦略をさらに加速させていくという。
NTTドコモは、すでにフジテレビや角川グループホールディングスに出資し、メディアとの提携を進めている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR