• トップページ
  • EMCジャパン、情報共有促進のためリアルコムのKnowledgeMarketを全社導入

  • 2007/10/10 掲載

EMCジャパン、情報共有促進のためリアルコムのKnowledgeMarketを全社導入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
リアルコムは10日、ストレージおよび関連するソフトやサービスを展開するEMCジャパンがリアルコムの情報共有基盤「REALCOM KnowledgeMarket」を全社導入したと発表した。
 EMCジャパンは、今まで、情報マネジメントにおいて検索性や情報品質の有効活用等で課題を持っていた。そこで、knowledgeMarketの全社導入にあたり、「全社の情報基盤として利用され、効率的な情報共有を行う」「社員個々の専門性の顕在化」「組織の壁を超えた相互コミュニケーションの実現」の3つを目的にしたという。

 EMCジャパンが、KnowledgeMarketを導入するに至った経緯は、まずEMCジャパンの一部門が先行導入を行った。その結果、情報へのアクセス性の向上や双方向コミュニケーションの活性化など業務の効率化や生産性向上が期待できるメリットが得られたため、全社導入に至ったという。「KnowledgeMarketは、閲覧者のフィードバックにより情報の品質を見える化できることに加え、ツール上の活動履歴を蓄積したKnow-Whoデータベースにより、個人の強みや専門性を炙り出せる」とEMCジャパン 執行役員事業推進本部長 鈴木信彦氏は導入の要因を語る。

 導入後の具体的なアクションとしては、全社の情報共有はKnowledgeMarket上で行うことを明文化、全社と部門ごとのポータルサイトへ既存システムの情報を移行・集約した。今後は、業務情報のやり取りにknowledgeMarketを利用することで、社員同士がやりとりを行う、双方向性のある情報共有が可能になる。また、既存システムとのリンクを設けることで散在する情報へのアクセスが容易となる。各ポータルでは、担当分野ごとのカテゴリーを設け情報共有を推進していくことで、いわゆるKnow-Who(誰が何に詳しいのか)を構築し、社員どうしの自発的なやりとりを促進し、個人が持っている知識・ノウハウを組織全体で共有できる環境を整えたという。

 「導入から1ヶ月経過した現在では、約半数の社員が毎日アクセスするまでになりました。今後は、情報 x 個性が生み出す化学反応を活用して、EMCジャパンが次なるステージへ飛躍することを期待しています」「さらに、今後の展開として弊社の『Documentum』や『Centera』とKnowledgeMarketとの連携も視野に入れた検討を行っています。そうなれば、エンタープライズ・コンテンツ・マネージメント・ソフトウェア『Documentum』やアーカイブストレージ『Centera』が内部統制やコンプライアンスまでを包括した情報管理を実現し、さらにKnowledgeMarketが情報の共有と活用を容易に行える環境を補完することで、ますますビジネスにおける情報活用が期待できます」(鈴木氏)。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます