• 2022/11/29 掲載

第3四半期のVC投資、DeFiとウェブ3が人気=ピッチブック

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[29日 ロイター] - 米調査会社ピッチブックの「エマージング・テック・インディケーター」リポートによると、第3・四半期の有力ベンチャーキャピタル(VC)によるアーリーステージ投資では、DeFi(分散型金融)とウェブ3が主な投資先となった。

分散型ソフトとブロックチェーンベースの製品・サービスを開発するウェブ3企業への投資が8億7900万ドル(24件)と最多だった。

第4・四半期は、暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの経営破綻を受けて仮想通貨が低迷しているため、資金調達の見通しは悪化しているが、「仮想通貨エコシステムのうち、トレーディングへのエクスポージャーが少ない分野では、FTXの影響が相対的に少ない可能性がある」という。

新たなブロックチェーン網を開発するMysten LabsとAptos Labsがそれぞれ3億ドル、2億ドルを調達した。

第3・四半期のVC投資は全体では47億ドル(153件)と、3四半期連続で減少。第2・四半期の69億ドル(244件)から32%減少した。

フィンテックへのVC投資も7億3740万ドル(24件)と膨らんだ。バイオテクノロジーへの投資も7億2580万ドル(11件)。

「エマージング・テック・インディケーター」リポートでは、第3・四半期のVC投資5997件のうち、上位15のVCによる153件のアーリーステージ、シードステージ投資を追跡している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます