• 2022/11/30 掲載

欧州市場サマリー(29日)

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[29日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。中国の新型コロナウイルス規制緩和への期待を背景に、コモディティー(商品)関連株が買われた。

一方、国内企業中心の中型株で構成するFTSE250種指数は0.55%安。

FTSE350種鉱業株指数は3.06%上昇し、6月上旬以来の高値を付けた。また、原油価格の値上がりを受けて石油大手のBP、シェルはそれぞれ1.8%、1.7%上げた。

中国当局は高齢者の新型コロナワクチン接種を加速させるとして、厳格な新型コロナ規制への不満の対応に努める姿勢を示している。

金融株の上昇も、FTSE100種指数を支援した。金融大手HSBC、スタンダード・チャータード(スタンチャート)はそれぞれ4.4%、5.0%上げた。

英財務省のグリフィス金融街シティー担当次官は、世界をリードする金融センターとしての「シティー・オブ・ロンドン」の地位を維持するために、銀行がよりリスクを取れるように規則を変更すると述べた。

HSBCは、カナダ事業を現金135億カナダドル(100億ドル)でカナダの大手銀行ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC)に売却することで合意したと発表し、株主への高額配当の道を開いたことも好感された。

一方、格安航空会社(LCC)のイージージェットは2.6%下落。通期決算の赤字を報告したことから売られた。

英エネルギーサービス企業のジョン・ウッド・グループは15.9%の急落。弱気の短期業績見通しを示したのが嫌気された。

<欧州株式市場> 小幅に続落して取引を終えた。テクノロジー銘柄や化学株が売られ、抗議デモを受けて中国政府が新型コロナウイルス規制を緩和するとの期待によるコモディティー(商品)関連株の上昇が相殺された。

STOXX欧州600種テクノロジー株指数が1.22%、化学株指数が1.68%それぞれ下落。一方、資源株指数は2.69%、石油・ガス株指数は1.76%それぞれ上昇した。

今週はユーロ圏の消費者物価指数速報値、米雇用統計などの経済指標が発表されるのを控え、投資家は慎重な姿勢を見せた。

ドイツとスペインの物価上昇圧力は緩和され、ユーロ圏の消費者と企業の11月のインフレ期待指数が前月から急低下したことをこの日発表の各種指標が示した。

個別銘柄では、オランダの半導体製造機器メーカー、ASMインターナショナルが2.9%高。米国の輸出規制による第4・四半期の中国での売上高の減少幅が想定していたより小さくなるとの見通しを示したのが好感された。

<ユーロ圏債券> 域内国債利回りが低下した。ドイツとスペインのインフレ率が鈍化したことを受け、ユーロ圏がインフレ危機の最悪期を近く脱するかもしれないとの期待が高まった。

ドイツ連邦統計庁が29日に発表した11月の消費者物価指数(CPI)速報値は、欧州連合(EU)基準(HICP)で前年比11.3%%上昇した。市場予想と一致した。

スペインの11月のインフレ率速報値は6.8%と10月の7.3%から低下し、予想の7.4%も下回った。

ドイツ10年債利回りは一時12ベーシスポイント(bp)低下し1.876%を付けた。終盤は6bp低下の1.929%。2年債利回りは9bp低下の2.088%だった。

スペイン2年債利回りは7bp低下の2.336%。10年債利回りも7bp低下し2.924%だった。

イタリア10年債利回りは7bp低下の3.842%。ドイツ10年債との利回り差は190bp。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0353 1.0380

ドル/円 138.28 138.27

ユーロ/円 143.18 143.54

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 437.29 -0.56 -0.13 437.85

FTSEユーロファースト300種 1728.34 -0.60 -0.03 1728.94

ユーロSTOXX50種 3934.44 -1.07 -0.03 3935.51

FTSE100種 7512.00 +37.98 +0.51 7474.02

クセトラDAX 14355.45 -27.91 -0.19 14383.36

CAC40種 6668.97 +3.77 +0.06 6665.20

<金現物> 午後 コード

値決め 1746.55

<金利・債券>

米東部時間13時45分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 97.84 +0.06 97.78

独連邦債2年物 106.90 +0.17 106.73

独連邦債5年物 120.29 +0.53 119.76

独連邦債10年物 141.38 +0.96 140.42

独連邦債30年物 158.92 +2.76 156.16

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.152 -0.079 2.124

独連邦債5年物 1.949 -0.084 2.002

独連邦債10年物 1.936 -0.065 1.982

独連邦債30年物 1.748 -0.070 1.808

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます