- 2023/05/09 掲載
イエレン米財務長官、地銀株への圧力認識 空売り規制には否定的
銀行株の売りの一部は業績懸念によると分析する一方、銀行株の空売りを規制するのは「かなりハードルが高い」との認識を示した。
イエレン氏は「大規模な預金の流出は見られない」とし「株価に対する圧力はあるものの、銀行システムは十分に資本があり、流動性も確保されている。規制当局は、影響の波及を引き起こすような圧力がさらに発生した場合、これまでと同じ手段を使う用意がある」と強調した。
地銀への圧力を軽減するために銀行株の空売りを一時的に禁止することを支持するか、との質問には、それは米証券取引委員会(SEC)が決定する問題だと述べた上で、こうした規制が直近で導入されたのは2008年だったが、かえって事態を悪化させた可能性があると指摘。
「市場操作の事実が明らかになれば、SECはそれに対して行動をすることが可能。しかし、空売り規制はかなりハードルが高い」とした。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR