- 2023/05/09 掲載
NY外為市場=ドル小幅高、インフレ統計を注視
ドル指数は0.08%高の101.38となった。
OANDAのシニアマーケットアナリスト、エドワード・モヤ氏は「ようやくインフレ統計に向けて前進できるようになり、おそらくドル高が進む理由になる」と述べた。
また、信用収縮が続く可能性が高いため、リセッション(景気後退)に陥るとの見方が強まり、ソフトランディングの可能性が低いとの予測をFRB当局者が示すかもしれないが、今回発表されたSLOOSは「FRBの積極的な利上げに起因する融資需要の軟化を裏付ける」とした。
ユーロ/ドルは0.15%安の1.1003ドル。
ポンド/ドルも0.12%安の1.2614ドル。一時1.2668ドルと2022年4月以来1年超ぶりの高値を付けた。
ドル/円は0.2%高の135.14円。
ドル/円 NY終値 135.08/135.11
始値 135.02
高値 135.22
安値 134.66
ユーロ/ドル NY終値 1.1004/1.1008
始値 1.1046
高値 1.1051
安値 1.1001
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR