• 2023/05/09 掲載

NY外為市場=ドル小幅高、インフレ統計を注視

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 8日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して小幅に上昇した。米連邦準備理事会(FRB)が8日に発表した上級銀行貸出担当者調査(SLOOS)で、米銀による融資基準の引き締めが示されたが、特段材料視されず、10日に発表されるインフレ統計に焦点がシフトした。

ドル指数は0.08%高の101.38となった。

OANDAのシニアマーケットアナリスト、エドワード・モヤ氏は「ようやくインフレ統計に向けて前進できるようになり、おそらくドル高が進む理由になる」と述べた。

また、信用収縮が続く可能性が高いため、リセッション(景気後退)に陥るとの見方が強まり、ソフトランディングの可能性が低いとの予測をFRB当局者が示すかもしれないが、今回発表されたSLOOSは「FRBの積極的な利上げに起因する融資需要の軟化を裏付ける」とした。

ユーロ/ドルは0.15%安の1.1003ドル。

ポンド/ドルも0.12%安の1.2614ドル。一時1.2668ドルと2022年4月以来1年超ぶりの高値を付けた。

ドル/円は0.2%高の135.14円。

ドル/円 NY終値 135.08/135.11

始値 135.02

高値 135.22

安値 134.66

ユーロ/ドル NY終値 1.1004/1.1008

始値 1.1046

高値 1.1051

安値 1.1001

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます