• トップページ
  • ECB、少なくともあと2回の0.25%利上げ必要=オランダ中銀総裁

  • 2023/05/26 掲載

ECB、少なくともあと2回の0.25%利上げ必要=オランダ中銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ローマ 25日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのクノット・オランダ中銀総裁は、ECBは少なくともあと2回の0.25%ポイントの利上げ実施する必要があると述べた。同時に、ECBは2024年初頭に利下げに転じるとの市場の予測は楽観的すぎるとの考えを示した。

クノット総裁はコリエレ・デラ・セラ、エル・ムンド、ハンデルスブラット、レゼコーの欧州4紙の共同インタビューに応じ、その内容が25日に掲載された。

それによると「6月と7月の利上げは完全に織り込み済みで、ECBのインフレ見通しはこれらの利上げに基づくものになっている。このため、ECBは実施する必要がある」と指摘。「9月以降はオープンマインドで臨む」と述べた。

同時に、金利がピークに達した後、インフレ圧力が根絶されるまでECBは金利を据え置く必要があると指摘。「利下げに関する市場の観測は過度に楽観的だ」と語った。

その上で「ECBは基調インフレに大きく注目しているが、サービス部門のインフレに収束の気配は見えていない」とし、「基調的なインフレ率の有意な反転を確認する必要がある」と述べた。

ECBの政策を巡っては、ナーゲル独連邦銀行(中銀)総裁が23日、インフレが完全に抑制されるまでECBはあと「数回」利上げする必要があり、その後しばらくは金利を安定させなければならないと発言したほか、ビルロワドガロー仏中央銀行総裁が22日、ECBの政策金利は夏の終わりまでにピークアウトする可能性が高いと述べている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます